Q&A
全般
11
Views
質問者が納得元セールスです。
どちらも扱いましたがゴルフは見た目かわ4で中身が3の20年以上前の設計の車です。新車から乗った人もホロの劣化やらなんやかんや毎年50万くらいかけて維持してました。306は確かに猫足です。やはり設計は古くどちらもオートマはいつ壊れてもおかしくないので壊れるまで乗れたらオッケーみたいなつもりで買う方が良いです。
私なら猫足ってコトで306買います。でも30万以下で仕入れて壊れたら捨てて即乗り換え。長く乗る車ではありません。すでに骨董品ですから
3486日前view11
全般
9
Views
質問者が納得馬鹿だなんてそんな…
そんなこと言ってたら、もっと旧車の大大馬鹿もんがいっぱいいますよ(笑)。
プジョーの兄弟ブランド?のシトロエンが良い例じゃないですか(笑笑)。
個人的にはピニンファリーナ・デザインの306は、バランス良くて好きなデザインですよ、古さを感じさせない今でも充分通用するデザインですね(プラスティッキーな内装は流石に時代を感じますが…)。
3632日前view9
全般
11
Views
質問者が納得今のモデルの306?ニュー306でも出たか・・・
維持費は、大変です。いろいろな箇所でのパーツ耐久性は最悪です。
国産と比較するならやめたほうがいい1台です。
3659日前view11
全般
39
Views
質問者が納得左右共になら、フリッカーリレーだと思います。ディーラーに修理に出しても、そんなにべらぼうな金額にはならないと思いますよ。
4092日前view39
全般
43
Views
質問者が納得306のハンチングの原因として、ステッピングモーター、スロットルバルブの汚れ
などが手始めに疑う部分でしょうか。
あとはこんな記事は参考になりますか?
イグニッションコイルの不調
http://blogs.yahoo.co.jp/kazuootani/archive/2008/7/9
スロットルポジションセンサーの劣化(ゴルフ3ですが似た症状)
http://shinji1348.blog59.fc2.com/blog-entry-639.html
http://shinji1348.blog59.f...
4439日前view43
もっと見る

取扱説明書・マニュアル
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)


お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
306 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く