Q&A
全般
48
Views
質問者が納得注意すべく点はありません。
あとはグラボの箱に記載されている以上の電源ユニットを用意
してください。ゲームならGOLD電源などの良いものを。
気になったところ:
HDDは2TBか少し奮発して3TBでどうでしょう。
補足:
電源もいいものを選んでますね。
あとゲームするなら無線LANより遅延のない有線LANがいいですよ。
とりあえず組んでみましょう。
3989日前view48
全般
27
Views
質問者が納得簡単に言えばHDD等の領域を分割する事です。
2TB全部を使う場合は1パーティーション(例えばCドライブ)
1TBと1TBに分けて使えば2パーティーション(CドライブとDドライブとかに指定できます)
分割すれば管理しやすくなったり、何かあった時にどちらか一方だけをフォーマットしたりする事ができます。
反対に容量が小さくなるので時として不便に感じる事もあります。
それと同じHDDであっても別ドライブになるのでデータ(フォルダ含)の移動に時間がかかります。
大きな一部屋にするか小さくても部屋数が多い方...
4282日前view27
全般
81
Views
質問者が納得僕なら2番の構成ですね。実際その構成で使用しております。
OSやよく使うアプリ等を入れておいても、128GBあれば有り余るほどです。
もちろん起動速度も激早、普段の動きもサクサク軽快です。
既にご存知かとは思いますが、一時ファイルはRAMディスクやHDDに逃がすように設定する事をおすすめします。
4992日前view81
全般
75
Views
質問者が納得誤字というか校正ミスでしょ。SATA3は6GbpsでMB/sで表現するなら6000/8なので750MB/sです。
http://gptw.yanbe.net/archives/155の表はおそらく6Gbbsを600MB/sと勘違いして、その数字に8をかけてMbbsを出したためのミス。
ttp://www.pasonisan.com/column/pc_interface/09_1107_usb3_sata3.htmlのは6Gbpsは正解ですがそれを8で割るのを忘れて、一桁さげただけというミス。
というのが...
5173日前view75
取扱説明書・マニュアル
M2S のマニュアルを探しています
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
M2S の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く