Q&A
全般
126
Views
質問者が納得・下記を気にしているのですが、どのタイプが良いでしょうか。
・【固定】内で変更した方が良いものはありますでしょうか。
どのタイプも大差ないけど静音も考えるならタイプ2がいいかな。
http://bto-navi.com/silent.html
電源はどのモデルでも選べるけどAntec EA-650がいいと思います。
マザーボードはASRock より選べるならASUSの方がいい。
・排熱性も少し気にしているのですが、使用用途から考えて、どのタイプでも大丈夫でしょうか。
グラボもないし、CPUクーラさえ...
4822日前view126
全般
97
Views
質問者が納得SSDをOS(HDDでも)用に使う場合はOSインストール時に
OS標準ドライバで動作しますSSDのドライバを入れる必要は無し
DVDドライブなどもそうです
4947日前view97
全般
78
Views
質問者が納得M3は厚さ9.5mmの普通の2.5インチSSDで、
M3Pは厚さ7mmの薄型SSDです。
M3Pはただ薄いだけで、コネクタは同じSATAなので
マウンターとかそういうのなしで普通に使えます。
性能ですが、M3はIntel 510程度までスペックダウンしています。
M3PはM2Pと同等か、それより若干上を行く性能です。
どちらも同じ24nmの東芝製NANDを採用しているので、耐久性・信頼性は同じです。
4991日前view78
取扱説明書・マニュアル
M3P のマニュアルを探しています
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]

お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)


お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
M3P の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く




