Q&A
全般
801
Views
質問者が納得組み合わせを聴いた事はありませんが大丈夫だと思います。E-308は音が痩せている感じなのですが、アンプとしてオールラウンドプレーヤーなので、大概大丈夫です。アキュフェーズは、性能に対して値段が高すぎるのですが、その分、メインテナンスをいつまでもしてくれるので、よい会社だと思います。日本のオーディオ業界の雄ですね。ビクターのウッドコーンスピーカーSX-WD500は、耳に優しい音なのですが、意外とハッキリした音も出ますね。聴きやすいので人気があります。
5048日前view801
全般
139
Views
質問者が納得ビクターのスピーカーSX-WD500は、これですね。http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/hifi/sx-wd500/index.html一般的には、クラシック向きといわれています。でも、あなたが、どのようなアーティストのどの曲をどのような感じで聴きたいかによって、このスピーカーは、貴方にとっていい音で鳴る可能性があるか、ないか、が決まってきます。ロックといっても、いろんな音楽がありますよね。バラード系のロックもあるでしょうし、メタルもあります。ギターの甘い音色を聴きたいと...
5548日前view139
全般
176
Views
質問者が納得今までどんなスピーカーで聴いてきて、どんな不満があって、SX-WD500に変えようとしているのですか?そのような、ジャンルをオールマイティに再生可能なスピーカーは、まず、存在しません。今の装置のどのような点をどのように改善されるか?という疑問には、応えることは可能です。貴方の聴くジャンルを、上手く鳴らすためには、クラシック用と、ロック・ジャズその他用の2組のスピーカーが少なくても必要です。
5549日前view176
取扱説明書・マニュアル
最新のマニュアル投稿する
URLを指定 [PDF]|ファイルをアップロード [PDF]|電子マニュアル [HTML]
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ファイルを選択してアップロード (PDFファイル)
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
![](http://gizport.jp/static/images/loading.gif)
お知らせいただいたURLはGizport のアップデートリストに追加されました。ただし、すべてのURLが必ずインデックスに登録されるわけではありませんのでご了承ください。
URLが正しくないか対応していないリンク形式です。
ハウツー
SX-WD500 の「ユーザーマニュアル」を作ってみませんか?
ハウツーを書く