Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
548
view
全般

リモコンについて リモコンの効きが悪くなったので、同じ型のリモコン...

リモコンについて

リモコンの効きが悪くなったので、同じ型のリモコンを取り寄せてもらいました。
しかし、ブルーレイの操作は全く問題ないのですが、ボリュームやチャンネルなどのテレビの操作が全くできません。

説明書通りに設定を変えているはずですが、なぜか改善しません。

使用してる機器は
ブルーレイ「BDZ-T50」
テレビはシャープ製です。

説明書通り、「TV」「画面表示」を押して、「908」「916」の2つの数字を試しましたがダメでした。
お店に聞いても、そのやり方でいいはずと言われました。

一体どうすればいいのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4542日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
>リモコンの効きが悪くなったので、同じ型のリモコンを取り寄せてもらいました。

効きが悪くなったというのは、具体的に何が悪くなったのでしょうか?
他の方も答えられているように、リモコンではなくシャープのテレビのリモコン受光部などに、問題があるという事は考えられないでしょうか?

>「908」「916」の2つの数字を試しましたがダメでした。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278026016/

まず、一応手順を載せておきますので、再確認をされたらいいと思います。正しければ、ブルーレイレコーダーリモコンでの設定操作は正しいと、ひとつ問題の切り分けが出来ますね。次にシャープでは無い別のテレビで、そのメーカー番号に合わせて同じ設定をしてみてください。それでそのテレビがきちんと動けば、ブルーレイリモコン側の問題では無く、シャープテレビのリモコン受光部、もしくはリモコンを制御する内部の基盤に問題があると、問題の所在を裏付ける事がカンタンに出来ると思います。

以上、ご参考になれば幸いです。
Yahoo!知恵袋 4536日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
184
Views
質問者が納得①まずはリセットしましょう。 電源(壁から)を切って30秒ほど待って再度コンセントを入れます。 これでレセット完了、私はこれでずいぶん助かってます。 ②それでダメなら内臓HDDに原因があるかも。 もう5年も使っているんですので、HDDが壊れても何の不思議もないです、HDDは消耗品ですので。 ①で取り敢えず調子がもでっとでも、いつ壊れても良いように早くBDやDVDに保存しておきましょう。 壊れたらデータ全部消えて交換費用は25000-28000円位はします(容量でもっと高いか安いかも知れませんが)
4169日前view184
全般
61
Views
質問者が納得BD-RやBD-REなどと、レンタルやセルでデータが書き込みされた状態で流通しているBDでは書き込みの形式が違っています。「録画BDーRE、DVDは再生できる」とのことなので、レンズなどの光学ディスク認識は問題ないと思いますが、BDAV形式(BD-RやBD-RE)は認識できるがBDMV形式(レンタルやセルのBD)が認識できない症状がでているのではないかと思います。
4336日前view61
全般
159
Views
質問者が納得BDZ-T50はdiscじゃないよね勘違いして調べたよ BDディスクレコーダーと言いましょう http://www.sony.jp/bd/products_archive/BDZ-T90_T70_T50/func_t_edit.html 見たらわかるよね ダビング10以外は無理(というか常識です) どうしてもダビングしたいならPCでしましょう http://www.dvdfab.jp/
4502日前view159
全般
149
Views
質問者が納得>リモコンの効きが悪くなったので、同じ型のリモコンを取り寄せてもらいました。 効きが悪くなったというのは、具体的に何が悪くなったのでしょうか? 他の方も答えられているように、リモコンではなくシャープのテレビのリモコン受光部などに、問題があるという事は考えられないでしょうか? >「908」「916」の2つの数字を試しましたがダメでした。 http://qa.support.sony.jp/solution/S1110278026016/ まず、一応手順を載せておきますので、再確認をされたらい...
4542日前view149
全般
96
Views
質問者が納得テレビがHDMI対応ということから、 おそらくPS3をテレビとHDMIで接続していませんか? PS3はHDMI出力と黄色のケーブルを同時に出力できません。 PS3の設定画面から、ビデオ出力を赤白黄端子に変更してください。 その際、PS3の黄色のケーブル出力をTVの入力端子につないで、 映像が出力されているか確認してみてください。 追記 HDMI接続で30秒間真っ暗になっている間、黄色端子に出力されていると 思います。その間にTVの入力を切り替えて、正しく出力されていることを 確認してください。 その後...
5147日前view96

取扱説明書・マニュアル

1769view
http://www.sony.jp/.../3279847041.pdf
236 ページ23.93 MB
もっと見る

関連製品のQ&A