Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
29
view
全般

自動車のテールランプ位置は両端だけだと安っぽい感じがするんですが 「...

自動車のテールランプ位置は両端だけだと安っぽい感じがするんですが 「テールゲート?リヤゲート?リヤハッチ?トランクリッド?バックドア?」いろんな言い方があるとは思うんですが
いずれにしてもそういった部分にテールのない車は安っぽいというか・・・
ココにテールを付けるかどうかで製造コストはかなり変わるんでしょうか?
街を走る車を見ていていつも思います。
特に感じるのは、古いですがトヨタの初期のカルディナ、日産のウィングロード?
バンとワゴンがあるのですがバンは両端しかテールが付いていません。
ワゴンは真ん中にもあります。
ダイハツのアトレイだったかはなんかニセモノみたいなテール風のハリモノがあって高級感を出そうとしてるように感じます。
マーク2の最終くらいも両端しか無かったとおもいますがこれも私には安い感じに見えました。

ステップワゴンですが前型はいい感じのテールになっていたのにフルモデルチェンジで両端しか無くなりました。
これは私にとってものすごくがっかりです。
エリシオンはちゃんとあるのに。

セレナは端っこしかないけどエルグランドはちゃんとあります。
ノアは端っこだけだがアルファードはちゃんとあります。
セダンでもカローラやベルタは無いがクラウンはあります。

こんなことを気にしてる人って少数派なのでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5272日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
リアゲートガーニッシュとそれに内蔵するストップランプですよね。コストは掛かります。数千円で済みません。またランプを光らせようと思ったら、リアのゲートと車体に穴を開けて廃線を通す必要があります。せめてプラ板でも(^^;ってことで、そのアトレーが貼り付けてます。

確かにチープに見えます。なんですが、最近の嗜好が外から中に入ってるのも一因です。そのノアとかだとエクステリアの装備よりも価格とインテリア装備にこだわる人が多く、しかも価格にうるさい。だったら、リアのスライドドアを電動にする代わりにガーニッシュと後部座席暖房を撤去して差し引き3万円アップで済まそうとかメーカーが考えてしまうわけです。

一方エルグランドクラスのなってくると、そのケチりかたが致命的になって他社に流れてしまうのですよ。このクラスになると、1万円2万円といった価格差よりも自分の欲しいクルマを買いたいので。

私が昔乗っていたボンゴフレンディー、下位グレードだとガーニッシュすら付いていませんでした。並グレードからガーニッシュが付き、電動カーテンに、後部座席冷暖房が付きます。これでも本体定価250万円でした。ノアとかステップワゴンって、同じ価格帯だけど、電動ドアとか見た目で喜ぶ装備ばかりで本当に便利な装備は無くなってきてますよね。それとも最近の人ってリア暖房とかカーテンって要らないのかな(^^ゞ
Yahoo!知恵袋 5271日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
11
Views
質問者が納得エンジン其の物から異音を感じないなら、その店から車を出して JAFか、任意保険にレッカーサービスがあるならトヨタのディーラーに運んで貰えば良かろう。 本当に水温計がぶっちぎって無いなら、ベルトを着けて貰えば良かろう。 トヨタには経緯は話さなくても良かろう。
3179日前view11
全般
9
Views
質問者が納得ECUの学習リセットと、アイドル調整ではないでしょうか?
3604日前view9
全般
71
Views
質問者が納得ワンプッシュとツープッシュは 信号が違いますよ。無理と思いますね。 ノーマル買うか社外にするのが 一番良いですよ。
4053日前view71
全般
209
Views
質問者が納得どうも タイミングベルトとウォータポンプ交換、テンショナベアリング等交換をする さらにサーモスタットとラジエターホース・クーラント・キャップ交換 これらは質問者サンの車両くらいの走行であれば大抵行われていると思います あとはメーター電球の玉切れや内装の剥がれ、ドアノブ・シートのアジャスト・パワーウィンドウ等の故障、ドア落ち(ドアヒンジの摩耗・傾きによる立付け不良)など つまらないですが不便に感じる部分の故障が生じます また稀ですが雨漏り等が発生するやも知れません(ハブベアリング等も距離からして交換距離にな...
4310日前view209
全般
174
Views
質問者が納得自動車用暖房の不具合は次のように診断します。 原因は,「空気系」と「冷却水(温水)系」の2種類があるので,次のように調べていきます。 ●空気系 添付図をご覧ください。車室内の空調ユニット(HVACエイチ・バック・ユニット)内に暖房用熱交換器である「ヒータ・コア」があります。この熱交換器の上流側に「エア・ミックス・ドア」という部品があります。ここドアの角度を調整することで,ヒータコアを通過させる空気流(空調風)の分配比率を変えることができ,これで温度調整をおこないます。つまり全量をヒータコアに流せば,最...
4333日前view174

関連製品のQ&A