Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
665
view
全般

【アウディ A5 燃費について教えてください】 先週新車で納車して乗...

【アウディ A5 燃費について教えてください】 先週新車で納車して乗り出したaudi A5 2.0 なのですが、町乗りでの燃費が悪いような気がしています。


具体的には、

①ガソリンマークと一緒に表示される残りの燃料での走行可能距離(10km刻みで増減する)が、残350km ⇒ 残340km になった瞬間、平均燃費モニタ(単位:〇〇km/L)と走行距離モニタ(単位:km)をリセット。

②走行可能距離が 残340km ⇒ 残330km に減った瞬間の平均燃費モニタ(単位:〇〇km/L)と走行距離モニタ(単位:km)の値を確認

⇒走行可能距離が10km減する間の平均燃費と実際に走った距離が分かる
※エアコン、オーディオ等は切った状態で走行

という検証をしてみたのですが、100km程走って上記内容で10回近くトライした結果、

平均の燃費:10.24km/L
平均の実走行距離:5.1km

という結果になりました。


ディーラーからも町乗りで平均9~10km/Lは走ると聞かされていたのですが、上記の内容からすると乖離が大きいような気がしています。

担当の方に話をしてみたところ、「数値は内部のコンピューターの演算により適宜変化するので..」と流されてしまいました。


長文で拙文な上に素人質問で大変恐縮なのですが、当該車両のスペックや相場としては「こんなもの」なのでしょうか?

スペックに関すること、検証方法の誤りの指摘、もしくは改善するための設定等の方法などがあればご教授ください。

よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4014日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
燃費測定とはそんな風にはやりません。
通常は満タン法です。

給油の際にセンサー感知で止めるか、
ギリギリまでいれるか別れますが。

満タンまで給油してある程度走る。
そのあと給油して入った量を走行距離から割れば燃費になります
Yahoo!知恵袋 4014日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
21
Views
質問者が納得年間10万円から20万円程度、メンテナンスにかけられる人なら外車のコンパクトは魅力的な選択です。走らせてみると成る程、と頷かされること多いですよ。
3018日前view21
全般
32
Views
質問者が納得ターボのインテークパイプ外れ、オイル漏れ、水漏れ、ウオーターポンプ故障ぐらいかな。
3014日前view32
全般
18
Views
質問者が納得維持管理できるなら、メルセデス-Sクラスでしょうね! レクサスもいいですが刺激がないような・・・絶対にあきると思う・・・ BMはいい思い出がないのでNO・・・ 燃費・下取り・トラブル率を配慮すればレクサスでしょうがW221-350の攻撃的な反応にあこがれますね、20代ならポルシェ-カイエンは視野には入らなかったの? それにしても羽振りいいですねwww当方も自営なんで貴方様にあやかりたいですwww
3107日前view18
全般
25
Views
質問者が納得整備屋によっても対応が違ってくると思いますね。交換ではなく修理で直せるという店もあるかも知れないですよ。ディーラーというのは必ず交換という結論を出しますから高くなります。ウィンドーは上がりきらないけど下げることは出来るのでしょうか?そうならワイヤーが絡んでいるだけかも知れないですがね。何件か修理で対応出来ないか聞いてみれば良いと思いますよ。
3315日前view25
全般
26
Views
質問者が納得マルチトロニックでは無くSトロニックを前提として推測します。 まずECUを交換してSトロのキャリブレーションをしていないと 言うのは、ディラー整備では考えられない事です、本当に初期化 (キャリブレーション)実行してないのでしょうか?逆にキャリ ブレーションと公差調整を実行したため、オーナーの癖を学習す るまで、ギ クシャクする事は多いですが。 ECUとメカトロの事ですよね?初期はバッテリー外すとかの単純 な事では実行できません、ディラーの診断機やDIYならVCDS等を つかってコード入力しないと初期化し...
3313日前view26

関連製品のQ&A