Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
43
view
全般

RXー7のFC3S後期について質問です。 距離はやがて15万キロとい...

RXー7のFC3S後期について質問です。
距離はやがて15万キロといったところです。

警告灯のラジエーターとレベルが光る場合はどういった症状なのでしょうか?

最近になってエンジン始動 時や右カーブを曲がる時に光ります。

一度センサーの故障と思いはずしたらセンサーにヒビが入ってました。
その場しのぎでセンサーについてるOリングのみ交換をしましたが変化なし。
センサーは今は発注したいる段階です。

ラジエーター周りやホースには漏れはなくクーラントも不足なく入ってます。

センサー交換の
みで解決するのでしょうか?

ラジエーター自体は純正となっています。
Yahoo!知恵袋 4610日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
多分センサーを交換すれば治ります。
「エンジン始動 時や右カーブを曲がる時に光る」
と言うのがセンサーの不具合を物語っていますから。
Yahoo!知恵袋 4603日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
6
Views
質問者が納得レース用でもない限り、一般的な移動車として使う程度で、25万円程度で直るなら修理した方が確実に安く済みます。 自動車は使っていればどこは故障するのは当たり前の事で、マメにメンテナンスしながら使っていく方がいいと思います。 たぶん学生だとまともなメンテナンスはしてないでしょうし、私なら断りますけどね。 そういった車でもベース車両として欲しがっている方が世の中にはいますので、引き取り手を探した方がいいと思います。
2798日前view6
全般
11
Views
質問者が納得?? FDのフロントにドライブシャフト? 後輪駆動車のフロントドライブシャフトはありませんよ。 あなたも友人も整備についてよく判らない様なので、とりあえず行きつけの整備工場又はディーラーに行って見積をとって貰って下さい。
2954日前view11
全般
14
Views
質問者が納得RX7のオイルポンプ故障した。対策は? 純正新品購入して交換する! 激安!品質最高!ポン付け簡単作業!
2975日前view14

関連製品のQ&A