Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
27
view
全般

RX-7について こんにちは。質問させていただきます。 タイトルの通...

RX-7について
こんにちは。質問させていただきます。
タイトルの通りRX-7についてです。 頭文字Dに出てくる、FD(RX-7 TYPE R)FC(RX-7 アンフィニⅢ)なんですが、
RX-7は故障が多いようですが、FD.FCを比べるとどちらが壊れやすいんでしょうか??
やはり旧型であるFCの方が故障は多いんですかね?
個人的には、なんとなくFCはFDより壊れにくいイメージなんですが・・・
本当はどちらが故障が多いのですか?回答よろしくお願いします。
あと、知恵コインが少なくて申し訳ないです・・・いま本当にコインがなくて・・・
Yahoo!知恵袋 4035日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
現在はFDだけですが、かつてはFCも所有していました。

単純に故障が少ないのはFCですね。

エンジン本体は基本的に2台とも13Bで一緒なのはご存知ですよね。違うのはタービンと制御方法です。

FDのシーケンシャルツインターボは制御系にトラブルがとにかく多く、新車から所有していればだれでも1度は経験するような故障がありますね。その有名なのがソレノイドセンサーです。

これは私も経験しています。

また、その制御系の仕組みがかなり複雑で、人災的な故障もよくあります。配管のさし間違いとかですね。これはホントに多い人災です。


FCでは構造が単純なので、上記のような故障は少ないです。ただしスロットルセンサーが狂いやすいのでマメな調整が必要・・・など、こういう側面はあります。



・・・だからといって故障の少ないFCの方がいいか?と言われれば話は別です。性能はあまりに歴然とした差があって、もう比べるレベルではないです。

特にサスペンションの出来が違いすぎて、全く勝負にならないです。簡単に言うとFDでは普通に曲がれるコーナーがFCでは怖くて踏めないんです。サスペンションが古いストラットで、車が跳ねてしまってステアリングインフォメーションがないんです。

エンジンパワー、ブレーキはチューニングできてもサスペンションの構造はどうにもなりません。これは乗り比べれば歴然としていますね。


同じエンジンでも、車の性能は全く別物と考えた方がいいですよ。
Yahoo!知恵袋 4035日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
6
Views
質問者が納得レース用でもない限り、一般的な移動車として使う程度で、25万円程度で直るなら修理した方が確実に安く済みます。 自動車は使っていればどこは故障するのは当たり前の事で、マメにメンテナンスしながら使っていく方がいいと思います。 たぶん学生だとまともなメンテナンスはしてないでしょうし、私なら断りますけどね。 そういった車でもベース車両として欲しがっている方が世の中にはいますので、引き取り手を探した方がいいと思います。
3217日前view6
全般
11
Views
質問者が納得?? FDのフロントにドライブシャフト? 後輪駆動車のフロントドライブシャフトはありませんよ。 あなたも友人も整備についてよく判らない様なので、とりあえず行きつけの整備工場又はディーラーに行って見積をとって貰って下さい。
3374日前view11
全般
14
Views
質問者が納得RX7のオイルポンプ故障した。対策は? 純正新品購入して交換する! 激安!品質最高!ポン付け簡単作業!
3394日前view14

関連製品のQ&A