Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
52
view
全般

ヒュンダイ自動車がトヨタのセルシオを研究し尽くして作ったのが、ヒュン...

ヒュンダイ自動車がトヨタのセルシオを研究し尽くして作ったのが、ヒュンダイXGだということですが、もう、両車の間に差はなくなってきているのですか?
Yahoo!知恵袋 6977日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
セルシオはトヨタの技術を結集して作ったトヨタの儲けグルマの頂点です。ドイツ車(特にベンツ)を研究し尽くして日本車独自の几帳面さと静粛性をふんだんに盛り込んだベストセラー車です。
当然、値段に対してクオリティが高い為に人気がでましたが、それでも高級欧州車は負けずに存在感を維持しています。何故でしょう?技術的にトヨタが劣っているのでしょうか?
答えは技術力の差だけではありません。むしろトヨタの技術は世界トップレベルです。こだわりやクルマの作り方など数値にでないところやそこから生まれるメーカーらしさや乗り味の差があり、これだけは歴史とともに培われるものだからです。
ヒュンダイはトヨタの影を追っています。当然トヨタより歴史が浅いため、たとえ同じものを使ってもセルシオは作れないでしょう。
熟成というものは儲けが少ない割にコストがかかります。しかしそれが文化や歴史のあるクルマ=ブランドを生むのです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
116
Views
質問者が納得こんにちは。 まず… 残念ですが、ヒュンダイは10年前に、日本から撤退しましたので、アフターケアは期待出来ません。 大前提を先に言わせて頂きましたが… まず駆動が、XGは三菱ディアマンテベースなので、前輪駆動。シーマは後輪駆動。 アッパーカーとして、静寂性能はシーマが優れています。 室内空間は前輪駆動であるXGが広く、またオプションの本革シート装着車であれば、一見豪華には見えますが、日産の上位車種であるシーマと比べると見劣りします。 。 エンジン特性はしては、XGはV6、3000とV6、250
4788日前view116
全般
163
Views
質問者が納得クラウンが圧倒的に多い理由は、もともと設計段階で販売台数の大部分を占める法人用途(ショーファー用途)を念頭に置いて設計されている為です。 つまり、個人用途のドライバーズカーとしてよりも、企業の社用車として後席の居住性に重きを置いた設計が、タクシー用途にも向いているという事です。 対してGSはドライバーズカーとして前席重視の設計で、後席にゲストを長時間乗せる設計にはなっていません。 何より、スタイル重視の低い全高の為に、後席ドア開口高が、監督官庁で定めるタクシー用途車両基準を満たしておらず、タクシーとしての登...
4810日前view163
全般
135
Views
質問者が納得私は、クラウンロイヤルサルーンーGのオーナーです(3000cc) 結論 圧倒的にクラウンです 問題になりません 25年前のクラウンのコマーシャルを知っていますか? 【いつかはクラウン】です 当時私は、クラウンのオーナーになる事をステータスシンボルと感じていました その後其れが実現した時、幸せを実感したものです 乗り心地、運転のしやすさ、外観のスタイル、圧倒的パワー、内装の豪華さ、故障の極めて少ない信頼性 コレは、世界の他の有名メーカーと比べてもダントツでトップを独走しています ベンツ、BMW、アメ車、欧州...
4814日前view135
全般
85
Views
質問者が納得MTモード付きAT ・・・文字通り、手動で変速できるATです。 シフトレバー前後に動かしてUP・DOWN。 国産・海外かかわらず、どこのメーカーでもスポーティーグレードには当たり前についています。 ヒュンダイのMTは、自動車カタログで条件検索すれば調べられます。 http://autos.yahoo.co.jp/ncar/catalog/select.html?opt=1&p=&price_min=%BB%D8%C4%EA%A4%CA%A4%B7&price_max=%BB%D...
5060日前view85
全般
96
Views
質問者が納得撤退はご存知ですよね?車好きの自分からするとヒュウンダイに乗るくらいなら10年落ちのマーチに乗ります。性能や安全性などを語る以前に所有自体が恥ずかしいです。これだけ選択肢がある日本で何故にヒュンダイ??
5311日前view96

関連製品のQ&A