Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
71
view
全般

平成15年10月登録のセルシオに乗っています。 オーディオがカセット...

平成15年10月登録のセルシオに乗っています。 オーディオがカセットとCDチェンジャーでしたのでMDとDVDチェンジャーに交換しようとオークションで購入し組み込みしたところDVDチェンジャーが正常に動かず「異常検知DVD停止中」のメッセージが出ます。
今までの品番86120-50A40のオーディオには品番86120-50A60のオーディオはカプラー接続で使用不能なのでしょうか?ちなみにトヨタディーラーでは同じ後期型でも配線が一致しない場合もあるとの事で、チェンジャーの故障なのか、適合不可なのか解らず、DVDチェンジャーを諦めようとしています。どなた様か詳しい方おりませんでしょうか?
Yahoo!知恵袋 4052日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
助手席グローブボックスに収まってるディスクチェンジャーは、
DVDチェンジャーで間違いないですか?
チェンジャー本体左下に「DVD」というエンブレムがあります。
エンブレムが無い場合、CDチェンジャーです。
CDチェンジャーのままですと、動作しません。

この場合、86270-50142のDVDチェンジャーを86120-50A60に
接続することによって解決できます。

これは何の根拠もありませんが、
平成16年式以降の30後期セルシオに関しては、
A40→A60へのスワップはネットで容易にできると
言ってるセルシオ所有者もいるようですので、
平成16年式以降のセルシオは、デッキがカセットだったとしても
ディスクチェンジャー自体はDVDも読める86270-50142を実装して
販売されていた可能性があります。
これはあくまで、憶測ですけど。

ちなみにCDチェンジャーから
DVDチェンジャー(86270-50142)に
交換してCD/DVDナビデッキが使えるようになったという
セルシオの人もいました(しかし30前期かもしれません)。


もし、DVDチェンジャーでなおかつ、「異常検知DVD停止中」と
表示が出るようでしたら、
一度、クルマのバッテリーのマイナスを外してみます。
10分程度で通電状態がいわゆるリセットになります。
その後、バッテリーを元通り接続したら、様子をみます。
パイオニア製のオーディオはこうしてリセットを迎え、
正常に動作復帰できる可能性があります。

これでもダメですと、
デッキ本体のDVDを読み込むピックアップレンズが
タバコの煙などで汚れている可能性がありますので
分解して清掃するのですが、たぶん、
もう寿命で壊れているかと思います。
DVDのユニットだけ交換すれば良いのですが、
オークションから動作チェックの
済んでいる信頼性のより高い品番86120-50A60を落札し、
これを実装することが最善策だろうと思います。
Yahoo!知恵袋 4051日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
23
Views
質問者が納得セルシオはスロットルボディ関係に、何らかしらの異常があると、 それらが点灯しますね。 そのうちエンジンの調子が悪くなる可能性がありますので、 自己診断機能を試してみるか、 ディーラーで点検したほうが良さそうです。
3418日前view23
全般
15
Views
質問者が納得古臭いし、衝撃吸収ボディー構造、燃料漏れ防止樹脂製タンク、追突防止レーダ自動ブレーキ、アクセルブレーキ踏み間違い防止装置,ABS装置、トランクションコントロールなどの安全対策が不十分ですので任意保険の安全装置割引が受けられない わずかなお金で安全を買う時代です、古い車で怪我をしたり人生を棒に振るのはあなたです
3742日前view15
全般
150
Views
質問者が納得これは全然違いますよ。簡単に言うとクリヤーの塗膜が強固で厚いですね。 実際に同じ色で見比べれば違いは歴然としていますよ。
4035日前view150
全般
128
Views
質問者が納得確か当時、チェイサーはスポーティ、クレスタはゴージャス、マーク2は…忘れました。だったので高級路線だったかもしれませんよ。
4092日前view128
全般
161
Views
質問者が納得10セルシオが発売された1989年10月のモデルに花火の設定がどのグレードにもなかったと思います。同時期に発売されたクラウンロイヤルサルーンの上級グレードには純正ナビが設定されていました。 セルシオが始めた純正ナビを装着したのは1992年8月にマイナーチェンジされたモデルでオプション設定でGPSボイスナビで価格が90万円しました。この時期の純正ナビはCDで使い物になりませんでした。
4212日前view161

関連製品のQ&A