Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
479
view
全般

トヨタのハイエーストラック(LY101。ダイナみたいなトラックです)...

トヨタのハイエーストラック(LY101。ダイナみたいなトラックです)に乗っています。 正確にはキャンピングカーで、85Dのバッテリーが並列に2つつないであります。

お聞きしたいのは「発電量」なのですが、、、、
シガーライターにつないで、電圧を見られるもので計ったところ、キーON(エンジン無始動)で、12.8V(先ほど補充電をしたばかりです)、エンジン始動、アイドリングで、13.3V程度。ヘッドライトONで、12.6V程度。ここまでは良いように思いますが、ヘッドライトON+エアコン全開にすると、11.2Vくらいに極端に下がってしまいます。(・・・計ったのはアイドリング時だけで、走行時はまだ計っていないのですが、、、)

ディーゼルに乗るのは初めてなもので、これで正常?なものなのかどうか分かりません。プラグがない分、こんなものなのでしょうか?

・・・具体的には、よくあるシガーライターで使える100V150Wみたいな比較的小さなインバーターでも、信号待ちなどのアイドリング時に、「電圧が低い(ピーピー)」という警告音がなって、困っています(汗)。。。

これは、オルタネータが弱っていますでしょうか?
Yahoo!知恵袋 5469日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
オルタが弱っていると言うよりはアイドリング時の発電量がバッテリー容量に追いついていないのではないでしょうか?
(エンジン用以外に他にサブバッテリーが搭載されてませんか?)

昔の車は回転数が低いと発電量が足りなかったりしてましたが最近の車両であればアイドリング時でも十分な電圧を確保できるようになってます。比較的新しい車両でサブバッテリー搭載ならオルタを容量の大きい物に変えるのも手です。

キャンピングカーでサブバッテリーを搭載してオルタは純正のままの車両は多いと思いますので一度確認をされればどうでしょうか。
サブバッテリー搭載なら一度サブバッテリーへの配線を外し同じ様に電圧測定してみてください。それで13V以上出ていれば間違いなくオルタの容量不足です。
元々大丈夫で最近,電圧降下の症状が出たのであればバッテリーを交換してください。

補足

85Dバッテリー×2は寒冷地仕様の純正搭載バッテリーだと思います。ディーゼル車(最新型は除く)はガソリン車に比べエンジン稼動時に電気をほとんど使用しませんので(エンジンに関して)ガソリン車よりもバッテリー負担は少ないです。
グロー(温まるまで)や始動に力が要るため始動時のみバッテリー消費大になります。
現車両が寒冷地仕様じゃない場合はオルタを寒冷地仕様のオルタに交換すればOKです。

補足②

寒冷地仕様じゃないのならエンジン用のバッテリーを1個にしてみて同じく電圧を測ってみてください。これで正常なら1個用のオルタで3個のバッテリー(サブが1個としたら)に充電してる事になるので低回転域は苦しいかと思います。寒冷地仕様のオルタにすれば2個までは正常に充電出来ます。1個にしても電圧が下がるのであれば元々のオルタの性能がそうなのかもしれませんのでコイルの巻き数を変えるかプーリー比を変えるか流用可能な最新のオルタに換えるかのどれかになると思います。各バッテリーが弱っていても同じ現象が起きる時もありますので電圧だけでなく比重を計ってみて判断してください。
私も古いアメ車のキャンピング車を所有してますがエンジン用以外に2ヶ(105×2)サブを積んでいておっしゃる様な症状が出ていましたので国産の寒冷地用オルタを流用してクリアしました。アイドリングで11.3vが13.5v出る様になりました。
但しサブをかなり使用して容量が下がってる時は12.5vぐらいに下がります。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
6
Views
質問者が納得ちょっと調べてみましたがL型エンジン搭載車のようですね。(2L) パーツ供給についてはかなり微妙ですね。 少なくとも現在作ってないのは確かです。 ただ、最近のコモンレール型よりは、かなり壊れにくいと思いますのでメンテナンスをきっちりすれば乗り切れるかもしれません。 ただ、キャブコンバージョン車のメンテナンスは、キャブがチルトしない事もあってかなり過酷です。 ウォーターポンプ、オルタネーター、エアコンコンプレッサー等の交換はそれなりの手間がかかると思います。(エンジンメンテナンスハッチからやる) 10万...
2969日前view6
全般
29
Views
質問者が納得夏場はシート下はかなり暑くなると思いますよ。 キャラバン辺りはフロアーのマットの取り付けボッチに触れないほど暑くなります。 恐らく外が高温で、エンジン自体も高温。ファンは究極に全快なんで、熱の逃げ場から熱が逃げるのよりも早く熱が発生している状態でしょう。 水温自体に問題なければ、問題はないと思います。 ファンクラッチも効いていて、エンジンの熱をブンブン逃がしているので、中にこもるんでしょうね。 これはさすがに故障ではなさそうなので、対策を取りようがないかもです。 ボンネットタイプなら少し浮かせるとかで...
3649日前view29
全般
87
Views
質問者が納得ディーラーマンではありませんが・・・・ そこまでご自分で原因を特定しているのであれば ワイヤー交換の作業をしてもらってはいかがでしょう? そうすればスッキリするのでは? 私の私見ですが、年式も古い為にドライブギヤ(金属製)が付いているミッションのアウトプットシャフトが振れていて その為にドリブン側(プラスティック製)が削れてしまうのではないかと思います。 また、アウトプットシャフトにつながるプロペラシャフトが振れていてもアウトプットシャフトの振れの原因になります。 その辺の点検、原因確定は非常に難しく「...
4882日前view87
全般
148
Views
質問者が納得オルタが弱っていると言うよりはアイドリング時の発電量がバッテリー容量に追いついていないのではないでしょうか? (エンジン用以外に他にサブバッテリーが搭載されてませんか?) 昔の車は回転数が低いと発電量が足りなかったりしてましたが最近の車両であればアイドリング時でも十分な電圧を確保できるようになってます。比較的新しい車両でサブバッテリー搭載ならオルタを容量の大きい物に変えるのも手です。 キャンピングカーでサブバッテリーを搭載してオルタは純正のままの車両は多いと思いますので一度確認をされればどうでしょうか。...
5469日前view148

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A