Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
80
view
全般

19女です、新車の購入を考えています。3月生まれなので今年20です。...

19女です、新車の購入を考えています。3月生まれなので今年20です。
土曜日にトヨタパッソと日産モコの試乗の申し込みをしました。 車を買うのはもちろん、試乗も初めてです。
そのまま、契約の話になると思いますが、まだ若いのでディーラーになめられそうです。一応元気で強い感じの祖母についてきてもらいますが、車の知識は皆無なので不安です。(ただ、値引きの話となると頼りになりそう。先にうるさい客にはなるなと伝えておくつもりですが)
当日どうすればいいのか、入店時から契約や退店までの流れを教えていただきたいです。
また、何を知っておけばいいかなどのアドバイスもお願いします。
Yahoo!知恵袋 4493日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
パッソの契約ですが、トヨタの営業さんは優しいお兄さん達が多いので、戦う姿勢を出した商談は必要ありません。
若い女性だろうと、お年寄りだろうと皆さんが同じような値段で買うことが出来ます。

但し、中には自分のペースに持ち込もうとして、必要以上の説明を一方的に言いまくり、お客の発言に耳を傾けない営業さんには気をつけましょう。
後は、貴方が値引きだけにとらわれるのか、それとも、買った後の点検とかも営業さんに御願いするのかによって、貴方が妥協する値段も決まってくるかもしれません。

明日が来店日ですね。
本当に買う意思が有るときは、見積もり書を作るために貴方の住所や氏名を正確に伝える必要があります。
1.見積もりを依頼いたしましょう♫
2.車種やグレード、オプション(ナビとか)をカタログから伝えましょう。
3.営業が見積を作成してきます。
4.年度末なので、すぐにでも契約を取りたいと親切に言ってくれる営業もいますが、こちらから年度末内に登録するにはいつまでに契約すればよいかを聞きましょう。
5.買う意思を表したら、値引きのお話です。
貴方は他の人たちが幾らで購入できるのか分からないと思いますので、営業さんに「今現在の標準的なお客さん以上の値引きはして欲しいと」素直に御願いしましょう。
ここで大事なのは、軽く頭を下げるのです!
営業さんも人間ですから、頭を下げられたら大抵の方は嘘は言えません。
6.普通であれば、これで標準的な買い方は出来るはずです。(トヨタ)
値引き額について気になる場合は「後になって、この値引き額が少なすぎだった事が分かったら悲しいです~^^」と可愛く御願いすれば余程ハズレの営業じゃない限り、もしかしたら思った以上に値引きしてくれるかもしれませんよ^^
お互い人間ですから~♫
頑張って下さいね。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
641
Views
質問者が納得よろしくお願いします そもそもアンプ内臓サブウーハーには 音の信号を取る為に スピーカー配線からと RCA配線の2つあります スピーカー配線は増幅しており 音質的にもノイズ的にも RCAの方が良いでしょう しかしデッキにRCA出力が無い場合は スピーカー配線しかありません 音質ですが 元々アンプ内臓サブウーハーですので 低域の音質しか出力されません スピーカー配線から信号を 取るだけですので 他の純正スピーカーからは 普段通りの音質です 参考になれば幸いです m(_ _)m
4452日前view641
全般
5
Views
質問者が納得パッソではないのですが、今年になってからスマアシ付きのアイドルストップ車に乗っているもので、燃費について検証している所でしたけど…… ①スマアシは関係ありません。一般的にCVT車で、定速走行または減速見込み時の「アクセルを完全に離す」と、エンジンは回転してますが、燃料噴射がカットされた状態になります。(これをうまく使うと燃費が上がります)。で停止直前で加速(?)するように思えるのは、多分時速20〜15km/h位に落ちると、エンジンにアイドリングレベルの燃料供給が再開されるためです。 一度周囲の安全を見なが...
2791日前view5
全般
11
Views
質問者が納得パッソですか。 ATFがちゃんと入っているか、確認してください。 エンジンオイルとATオイルを間違えて抜く素人を含む整備士が多発してますから。 エンジンオイルの量も一応。一杯入っている場合もあります。 なぜ間違えるのかと言いますと、パッソは両者のオイルパンを見れば意味がわかります。 65000キロでAT故障するパッソは聞いたことありませんので、おそらく。 ただ、もう手遅れだとは思いますが。 パッソのミッションは中古部品がゴロゴロありますんで、中古部品で直すなら10万くらいかと。 出品者と交渉ですね。
2817日前view11
全般
23
Views
質問者が納得HDDナビを総額5万円くらいで収めようと思いますと、それこそ10年前くらいのナビになると思われます。 ネットなどでカーナビを購入し、買ったお店で付けてもらうのも一つの手ですが、中古に入札する段階である程度知識が無いと失敗します。 5万円予算があるのでしたら、現在のナビを修理するのも有りです。
2978日前view23

取扱説明書・マニュアル

16020view
http://toyota.jp/.../passo_201007.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A