Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
277
view
全般

(大至急)車の修理や故障・車に詳しい方にご相談です!! 私は日産5

(大至急)車の修理や故障・車に詳しい方にご相談です!!

私は日産50シーマに乗っていますが、水をインパネ周りにこぼしてから、セキュリティが突然なり続け、私は近くにおらず近所からクレーム がありたまたま鍵を閉め忘れており、知人がボンネット開け(何らかのチップか配線をさわり)音をとめました。

それから数時間後エンジンかけようとしましたが、車のキーが右に回らずエンジンがかかりません…チップや配線も戻しました。友人の整備士にみてもらったらイモビがとんだからイモビ解除(設定)するか、キー交換だと言われました。

私はUSSなどのオークションで数年前に購入しディラーでは購入していません…ディラーに電話したらとりに行くことは無理だと言われました…民間の車屋に修理お願いしてもとりにきてもらえてもディラーにお願いされ流れると思います…現状エンジンかからず動かせずJAFにも入っておらず
どうしたらいいか分かりません…
最近お金いることがあり全くお金に余裕がありません…

私はどうするのが一番よいでしょうか?
アドバイス頂けたら幸いです
よろしくお願い致します
Yahoo!知恵袋 4578日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
お金ができるまで放置しかありませんね。
イモビライザーの交換は高いですよ。
そのうち車検も切れるかと思いますが。
Yahoo!知恵袋 4578日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
>最近お金いることがあり全くお金に余裕がありません…

水をこぼしてのトラブルなので

車の搬送費用
車の修理費用のメドが付いてからの修理になると思いますよ


あとは
お入りの任意保険のロードサービスが
お車の搬送ができるなら、可能かどうか確かめ
可能なら、ロードサービスに頼み
日産に修理に出してはどうでしょうか?

部品のショート、故障でも
イモビライザー関係は
部品・工賃がとんでもなくかかる場合がありますので
見積りを取る事をお勧めいたします
Yahoo!知恵袋 4578日前
シェア
 
コメントする
 
1
どうしようもないです
廃車か買い取り屋さんにお願いしましょう
Yahoo!知恵袋 4578日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
1668
Views
質問者が納得IVMSユニットだかで電装品を制御していて、自分のはキーオフでもライト付きっぱなしでした。 交換したら直りましたが、部品が来るまではボンネット内のリレーを外してオン、オフしてました IVMSユニットかリレーか他もありえますが、IVMSユニットは新品で10万近くしました。 ディーラーで調べるのにお金はかかりませんでしたょ IVMSユニット在庫無しだった為、一ヶ月待ちでした
5027日前view1668
全般
19
Views
質問者が納得後者の質問のみ回答します。 自分も昔33のTRに乗ってましたTR-Xのほうですが、グリルに関しては後期のものと交換可能でした。うろ覚えで恐縮ですが、ドライバー一本で簡単にできたと思います。 リアガーニッシュだけは交換に苦労しましたが、グリルはあっという間の作業でしたよ。
3452日前view19
全般
21
Views
質問者が納得どー思いますか?って… シーマ好きなんだなー…としか思わないょ 好きなモノ、気に入ったモノを長く使い続けるのが変かい?特別なのかい?
3496日前view21
全般
25
Views
質問者が納得シフトロックソレノイドとか、シフトロックコントロールユニットとか、ストップランプスイッチとか、配線ハーネス異常とかディテントスイッチとかECCSとか、リターンスプリングとか回転ブッシュもありえる。
3613日前view25

取扱説明書・マニュアル

4383view
http://www.nissan.co.jp/.../manual_t00um1pm0a-all.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A