Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
106
view
全般

車のエアコン カーエアコンの冷房は何℃ぐらい冷えるのが正常状態ですか...

車のエアコン カーエアコンの冷房は何℃ぐらい冷えるのが正常状態ですか?

軽自動車の三菱ミニカトッポ平成9年式に乗ってますが、 MAX9℃(エアコン吹き出し口に専用温度計でチェックしました)の冷風しか出ません

少しだけ車に詳しい友達が言うにはMAX2℃の冷風が出るのが正常らしいですが…

どなたか、回答宜しくお願いしますm(_ _)m
Yahoo!知恵袋 5550日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
●各部の温度データ
空調風を冷却する熱交換器(エバポレータ)の稼働温度=2~3℃
エアコン用ダクト内での温度上昇分=2~5℃
吹出口での空調風温度=4~8℃

●説明
★エバポレータはなぜ2℃なのか
0℃以下では,空調風に含まれる水分がエバポレータのフィン(細かいアルミの板)の間で凍結します。これを防ぐため,0℃より少し高いところになるように制御します。

もしエバポレータの温度センサあるいはその取り付け位置に異常がある場合,白い空調風が発生することがあります。これは凍結した水分が細かい氷粉末になり,目に見えるようになります。

★ダクト内の温度上昇分
室温,日射量(インスト上面への輻射熱から)により,ダクトでの温度上昇分は異なります。比較的,小さい車両ほど,インスト上面からエアコンダクトへの断熱が不十分であるため,温度上昇しやすくなります

●チェック法
一番良いのは,エバポレータ出口の配管温度を測定することです。フロントガラス下部のファイヤーウォール(隔壁)にあるこの配管出口の温度を測定します。
具体的には,配管に温度計の測定部を接触させ,布なので巻いて断熱します。2~3分間程度,測定すれば,配管表面の温度が測定できます。

下記条件にしてください。

・温度設定 … 最低に
・風量 … 最小に(OFFではなく)
・内外気切り換え … 内気循環
・車両 … 日射が直接当たらない影のところで アイドリング状態で

この条件で,配管温度が5~8℃に収まっていれば正常です。

●冷房性能を向上させるには
ラジエータの前にコンデンサという熱交換器があります。高圧・高温のガス冷媒を外気で冷却し,高圧・高温の液冷媒にする機能をもっています。
この性能で,冷房性能はほぼ決まります。

軽自動車のばあい,この熱交換器と電動ファンの周囲(サイド,下部)に隙間があります。電動ファンを流れる冷却風がすべてコンデンサを通過するようにできれば,コンデンサでの伝熱性能をMaxにできます。

具体的には,硬質ウレタンなどで隙間を埋めたり,樹脂板でアンダーカバーをつくり,電動ファンの風を有効に使うようにします。走行中にこれらがはずれると大きな事故になりますので,装着する際は,くれぐれもご注意ください。あくまで自己責任で

簡単ですが,ご参考になれば幸いです。
Yahoo!知恵袋 5548日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
137
Views
質問者が納得町の修理屋さんです。 どちらでも修理可能です、お好きな方で構いません。 ただ急いだ方が良いでしょう。 先日同じくタウンビーでドアが開かなくなるという修理をしました。 ドアが開かないと内張が剥がせないのでどうしてもドアの内側が傷だらけの修理をせざるを得なくなります。 (極力傷が付かないようには作業しますがドアが開かないことには内張を綺麗になんて外せません)
5378日前view137
全般
109
Views
質問者が納得まず同社とはいえまるっきり形もコンセプトも違う車ですし、個体差や味付けの違い、好みもあるでしょうから、一概には言えませんが、 古い車の方が安全設備や便利機能などごちゃごちゃ着いていない分、相対的に軽いという事はあるかもしれません。 また、ある程度ちゃちなミッションやへたった足回りなどが、逆に「ダイレクトだ!」と感じることもあるでしょう。 新しい車になればなるほど、より「しっかり」「運転しやすく」なっているはずなので、逆に言えば、機械を操ってる感は、薄いかもは、知れませんね。 その辺は、もっとがっつり古い車な...
5063日前view109
全般
152
Views
質問者が納得ほしいなら買ったらいいジャマイカ? 迷ってるなヤメでしょ? ほしいなら質問しないでもはや買ってるはずかと(笑)
5059日前view152
全般
184
Views
質問者が納得診てみないと分かりませんが、多分ドアロックのリターンスプリングが外れているか折れています。 まず折れていると思いますが、スプリングのみの部品供給は無くドアロックAssy交換になります。 中古品を使えば安いし、新品を入れれば高くなりますから料金は判り兼ねます。 ドアが閉まったまま、内張りを外しドアロックを解除してから交換になりますからね。工賃はある程度掛かりますよ。
5063日前view184
全般
130
Views
質問者が納得質問者さまの「効きが悪い」がどれくらいかわからないですが、自分もその頃のミニカに乗ってて、炎天下の中、駐車したあと乗り込んだら自分も「あんまり効かないな」と思ってました、確かに日陰や夜はひんやりでした、トッポは中広いので特にかも。操作OK、点検してほんとに異常なしなら(トラブルが原因でしたら他の回答者さまの言われる通りです)もしかしたら「こうゆうものだ」かもしれません。それと運転席側の吹き出し口は、助手席側と比べて若干遠くにあって風が弱く感じるのかもと個人的には思ってました。回答違いでしたらごめんなさい
5163日前view130

関連製品のQ&A