Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
198
view
全般

トヨ○車がショボ過ぎるんですがこんなモンなんでしょうか(´・ω・`)...

トヨ○車がショボ過ぎるんですがこんなモンなんでしょうか(´・ω・`) 半分グチです。

1月にスター○ットのグランツ○Vをひょんな事から入手しました。ポンコツで直し甲斐がありそうだったので、じっくりと趣味であるDIY整備を楽しむためです。

パッと見える部分は当たり前のように軽自動車より立派です。タイヤも太いし、アルミホイールから覗き見えるブレーキとディスクも立派ですし、室内の質感も流石トヨタです。

しかし、今日はジャッキで上げて排気漏れしていたフロントパイプとマフラーを交換していたのですが、ふと見るとショックアブゾーバの径の細いこと細いこと。横に駐まってるスバル・ヴィヴィオより15ミリは細くって華奢です。スプリングもかなり小さくって細いんです。車体が100kg以上軽い軽自動車よりチープで安物っぽいショックとスプリングなんて信じられませんo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!

これはスバルの軽がオーバースペックなのでしょうか?
それともトヨ○が普通なのでしょうか?
あるいはトヨ○の軽量化技術なのでしょうか?

トヨ○の手抜きさ加減は前々から知っていましたが、目の前にまざまざと見せつけられると夜も寝れません(´・ω・`) BAは決められないので投票で。
Yahoo!知恵袋 4487日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
そんなもんです。

自動車大国だかなんだか知りませんが、トヨタの車は日本の自動車業界の恥部です。
自動車大国だなんて名乗るのは、最低でもベンツくらいの車を作れるようになってからにして欲しいです。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
200
Views
質問者が納得同じような組み合わせに乗っていました。 サンバーはご存じのとおり、とくに高速道路だと多分わりと過酷ですよね。私のサンバーはだいたい20万kmまで走りましたが、15万kmあたりからややオイル消費があるのかな?(3000km走るとHから真ん中くらいになる)という感じもあり、秋―冬―春といった季節は5W30と10W40を半々くらいでミックスして、夏の間は10W40で走らせていました。10W40にすると、やはり優位に燃費が悪くなるのも分かっていたので(5-10%くらいでしょうか)季節によって変えてきた感じです。ち...
4013日前view200
全般
2986
Views
質問者が納得元トヨタ系で整備をしていた者ですがスバルの07エンジン関係は大体である程度したら音が出る物なので書いて有るとおり回転 共に音が大きくならないのであれば大丈夫ではないかと思います。ちなみにこちらも今月同じKV4を少し高いですが同じ距離のマニュアル車を買いました。只今ブレーキラインがひび割れでブレーキ油漏れの為部品待ち状態ですが。
4300日前view2986
全般
19
Views
質問者が納得CVTですか?MTですか?
3024日前view19
全般
16
Views
質問者が納得積載車借りて自分で持参するかな。 ウインチで引っ張り上げて、下ろす時はそのままウインチでゆっくり下ろす。
3072日前view16
全般
20
Views
質問者が納得こちらにありますか? http://www.apexi.co.jp/download/ ponkotu1130さん
3440日前view20

関連製品のQ&A