Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
91
view
全般

中古で車の購入を考えています。 ダイハツのエッセです。私の欲しい装備...

中古で車の購入を考えています。
ダイハツのエッセです。私の欲しい装備、ETC、キーレス、ナビ、DVD、ミュージックサーバー、などがついていて総額40万円です。10年落ちの4万キロです。子供の 送り迎えや近所のスーパーに行くくらいの日常乗りで考えています。初めての購入なので相場などが全然わかりません。あと何年くらい乗れるんでしょうか?
ちなみに車検は来年の9月です。
せめて5年は故障などせずに乗れたらいいんですが‥アドバイスください。
Yahoo!知恵袋 3177日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
相場は変動するので難しいですよね。
でも難しい相場を把握できているのが
車屋さんなはずなのですが

私も買う時にメーカー系ディーラーで中古車を買おうと思った時、
この店舗だと看板もあるので50万円以下の車は店頭に並ばせられないと
言われてしまい、そんなもんなのか?と疑問に思って
ネットで検索したりしていました。

そんな時に出会ってしまったサイトがあるので
本当にタメになったので参考にしてみて下さい。

私はセカンドオピニオン的に活用しようと思いましたが
他の店舗よりも安かったのでこちらのサイト経由で買いました

予算と車種が決まっているのであれば
絶対にお勧めのサイトです。


「マイカーを中古で探すならここに頼るしかない!」
http://omakasecar.seesaa.net/


WEB上で入力して行くと
しばらくするろ入力した車種に詳しい担当者から
連絡が来て色々と詳しくその車種の注意点や
壊れやすい部分とかも教えてくれます。

予算の入力は少し安くしておいた方が良いかもですね。
例えば今回の場合であれば30万円位とか
トライしてみる価値はあると思います
Yahoo!知恵袋 3177日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
>相場などが全然わかりません

だいたいコミコミ40万円かもう少し高いぐらい。
ですから、総額40万円なら少なくとも高くはありません。

>あと何年くらい乗れるんでしょうか?

こればかりは運としか言いようがありません(^^;
以前のメンテ次第。今後のメンテ次第。
点検記録簿が10年分10枚付いていたら完璧でしょうが、
どうでしたでしょうか?
あとは、どこで車検をしていたのか。
窓の左上の点検シールに車検をした業者の印が
押してあるでしょう。
ディーラーなら、とりあえず安心。
民間の整備工場はピンキリなので何とも。
量販店だったら、あまり普段は整備してないかも?

見て欲しいところはいくらでもあるのですが、
限度があるでしょうから、簡単なところだけ。
とりあえず、試乗です。車検があるようなので。
普通に走って、普通に止まれば、いいです。
前進だけでなく、もちろんバックも確認。
ギアを入れ替えた時にドンッと強く来るのはダメ。
そして、エアコンを最低温度で全開です。
この時期、寒すぎるぐらいにならないと異常です。
エアコンの修理代は高いので。
それとエンジンオイルの最後の交換履歴。
運転席の周りやドアの横の部分などに
シールがあるかもしれませんね。
それがあまりに前の物だと管理してなさそう。

最後は、保証のあるお店で買うこと。
絶対に無保証のお店(車両)だけは避けてください。
Yahoo!知恵袋 3177日前
シェア
 
コメントする
 
1
>総額40万円です。10年落ち

10年~経過しているので
オイルなどの油脂類各全部交換
・点火プラグ
・ダイレクトイグニッションコイル
・サーモスタット
・エンジンマウント
・ベルト類
などの交換をお勧めいたします
Yahoo!知恵袋 3177日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
5
Views
質問者が納得音は実際にきかないとわからないけど、ウォーターポンプから音が出る事があります。整備工場で音を聞いてもらって下さい。
3193日前view5
全般
17
Views
質問者が納得修復歴があるから普通よりは少し安くなってるんだろうけどエッセのMTは楽しいし気に入ればいいんじゃないかと思うよ。
3423日前view17
全般
30
Views
質問者が納得平成19年式のエッセのライトイエロー? 中古の エッセカスタム(グレード)の ・内装部品 ・シート部品 探して変えて雰囲気・気分を 一新してみては 内装色関係が好みで無い場合 「染めQ」で色を変えることが可能 「染めQ」をハンドルに塗り 色を変えても、手には付かない塗装 シートの色は無理ですが シート形状 頭のヘッドレスト形状がまるで違います
3386日前view30
全般
29
Views
質問者が納得>あと、完全に上に上がりきると、一瞬、ドアの内張りがわずかですが >膨らみ、またすぐに元に戻ります(笑) これはありますね。 運転席のパワーウィンドウのスイッチASSYは交換してみた方がいいと思います。
3482日前view29
全般
20
Views
質問者が納得私はH21のクリッパーリオ、MTターボに乗ってます。軽貨物ベースなのでギヤ比がクソすぎて苛立ちますが一生変更する事ができないので我慢してます。が、やっぱり面白いですよターボの加速にMTは。
3636日前view20

関連製品のQ&A