Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
298
view
全般

H13 ルノーカングーに乗っています。個人売買で譲り受けたのですが、...

H13 ルノーカングーに乗っています。個人売買で譲り受けたのですが、故障しました。
・タイミングベルト ・ウォーターポンプ ・オルタネータープーリー
の交換をすれば、修理代いくらぐらいになりますか?
Yahoo!知恵袋 3918日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
タイミングベルトの交換時に、ウォーターポンプや、オルタネータープーリーも身近にあるパーツなので同時進行で行う店(ディーラーも含む)が一般的です。

サービススタッフ修理話【タイミングベルト交換】
http://dealer.renault.jp/renault_kodaira/?p=1389


その為、作業工賃は1回で済みます。

また、この作業は数時間で簡単にはできず、丸1日掛かる為ディーラーでも10万から15万弱ぐらいが相場では無いですか

安くしたいのなら何軒かに先に見積もりを取ってから修理を依頼されるといいです

私の場合はルノーでは無くボルボですが、民間車検場で15万ぐらい掛かると言われ、見積もりを確認したところディラーの方が5万ぐらい安かったので、ディラーで交換しました

交換したパーツ
・タイミングベルト ・ウォーターポンプ ・オルタネータープーリー・ラジエーター液・オイルプラグなど。。。+代車


RENAULT | Kangoo 純正パーツ
http://interspares.jp/products/list.php?category_id=200

車種は違いますが、大体の目安です
http://p.tl/AkAo

関連サイト
http://bbs.kakaku.com/bbs/70101810276/SortID=11733990/
Yahoo!知恵袋 3918日前
シェア
 
有難うございました!良く理解できました。
質問者 3917日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
オルタが壊れたのなら20万円くらいで、タイミングベルトなどで15万円とすると
35万円から40万円くらいで足りるんじゃない
Yahoo!知恵袋 3918日前
シェア
 
コメントする
 
1
・タイミングベルト
・テンショナー
・ウォーターポンプ
・クランクプーリー
・ファンベルト交換で
9~12万

オルタネータープーリー?
Yahoo!知恵袋 3918日前
シェア
 
コメントする
 
1
テンショナープーリーの交換もすすめられるかもしれません。
ルノーのディーラーは部品代がバカみたいに高い店舗があるので差が出ると思います。
15~20万円くらいはつかうかも・・。
自分は専門店や輸入専門の部品屋に頼むのですが下手すると同じ物が半額。
OEM品ははずれがあるのであまりおすすめしません。

最大の問題は13年式・・・。ド初期の平行輸入モノではないでしょうか・・・。
Yahoo!知恵袋 3918日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
16
Views
質問者が納得じゃきついかも 外車で200万って国産300万相当に金が出ていきます。 なので200万ではなく、300万の車を買う感じ(余裕が必要) 他の方も言っていますが、年30アレば余裕です(ある程度自分でメンテしてね) 車検10万+ストック20万 20万✕5年で100万 国産だって車検を二回すれば、あちこち問題出てきたりしますよ! それこそ今は不正やリコールの嵐ですから、信用なんて無いですし... 自分は2009カングーに乗っていますが、今のとこ故障はなし(リコール一回) 通うカーショップにカングー持ちの...
2815日前view16
全般
24
Views
質問者が納得>外車オーナーの方、維持は大変ですか? 私は2003年に新車で購入したVWに13年乗っていますが、維持が大変だと感じた事はありません。 普段のメンテはディーラー整備のみです。もちろん、パーツの交換は推奨時期にやっていますし、経年劣化が進んだ部品や摩耗した部品は早めに交換しています。 そのおかげで、故障らしい故障はありません。VWの純正パーツは2年保証なので、2年以内に交換したパーツが故障しても保証対応されます。国産車は長くても1年ですよね? >現在国産車しか乗ったことがありません。 >外車に乗ってみたい...
3043日前view24
全般
16
Views
質問者が納得徳島のディーラーで購入したわけではないですが、カングー新車で買って五年保証つければその間は安心だと思います。 私も家からディーラーまで二時間の距離ですごく悩みました。 でも、何十台と試乗してカングーより欲しい車がなかったので買いました。 この辺では誰も乗っていません。 カングーどころかルノー車も月一回すれ違うかどうかってレベルです。 燃費が前の車より悪いことを除けばすべてにおいて満足です。 車内でお昼寝を全くしない子がカングーに乗るようになってから毎回眠るようになりました。 走行中振動が少ないのと静...
3144日前view16
全般
27
Views
質問者が納得見た目がかわいくて買いましたが、走りは思ってた以上にしっかりしています。 一度カングーで高速試乗してみて下さい。 背が高いわりに風が強くても安定しているし、案外小回りもききます。 20年以上トヨタ車しか乗っていませんでした。主人はホンダと日産。 いろいろ試乗してみてカングーより楽しく運転できる車はなかったので決めました。 車内で寝ない子供がカングーで眠るようになったので、最近主人も私の車で出掛けたがります。 主人は、CIMA HYBRID VIP に乗ってますが、子供が毎回ぐずり絶対寝...
3146日前view27

関連製品のQ&A