Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
371
view
全般

スキャナの購入 スキャナの購入を検討しています。 初めて購入するも...

スキャナの購入 スキャナの購入を検討しています。

初めて購入するもので、私の使用用途に適当な製品はないかと頭を抱えているところです;
使用目的は、鉛筆・シャーペンで描いた絵を取り込み、TWAIN対応ソフトからクリップボード経由でSai(購入済)に貼り付け、ペン入れ、色塗りをします(ペンタブは持っています)。簡潔に言えばイラスト目的に使用します。

-条件-
・12000円以内か前後
・極力うるさくないもの
・極力コンパクトなサイズのもの
☆Windows Me対応
画質は特に気にしません。

以上の条件に一致する製品はありますか?
今のところ、キャノンのCanoScan 4400Fが候補として挙がっています。PCのOSが古いとどうしても限定されてしまいます。。(アップグレードの予定は無いです)
情報をお持ちの方、同じ用途でスキャナを使用していらっしゃる方、ご回答をお待ちしています<(_ _)>
Yahoo!知恵袋 5942日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
Windows Me対応のスキャナーは数が今となっては限られます。
私は昨年までWMeを使っていましたが、エプソンGT-9700Fで運用していました。
パソコン自体を、Xpへ買い換えを行ったのでWMeは使っていません。
このスキャナーはでかすぎて場所を取るのがネックです。
私の場合はエクセル、ワードの関連をOCRソフトを使ってテキストに変更して編集するのが主目的で購入した製品でかなり古いです。
ただ、OCRソフトの性能如何で文字化けがひどくて後処理が大変です。
特に特殊な文字や、罫線間隔が狭い場合には文章が乱れて文字化けをします。
画像等は特に問題はありませんでした。
キャノンのCanoScan 4400Fで検討すればどうでしょうか。
後処理はもう良いソフトが出てると思います。
Yahoo!知恵袋 5940日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
194
Views
質問者が納得インストールソフトの一覧にcanonフォルダの中にScanGearというソフトはありませんか? あればそれを起動してスキャンします。 なければソフトをインストールしてください。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-os.cgi 補足へ こちらから行ってみてください http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-product-by-catg.cgi?i_cd_pr_catg=005 機種名・OSとたどりま...
4795日前view194
全般
156
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 スペックの数字の意味はお分かりでしょうか? 4400Fはカラー/4800dpiで線を1000本読み取るのに14.8秒かかり、LiDE210は33.2秒かかると言う意味です。 4400Fのほうが2倍くらい早いという意味です。 数字を比較するとLiDE210のほうが早いところもありますけど、裏があります。 データーの密度の差です。スペック表を見れば分かります。 読取にかかる時間は、実際に原稿をスキャンする時間と、センサがホームポジションまで戻る時間です。 LiDE210はUSBか...
5238日前view156
全般
91
Views
質問者が納得スキャンドライバーの「拡張モード」に、スキャンするときの画像補整ができるようになっていると思うので、取り扱い説明書や電子マニュアルなどを確認して、操作してください。 <(_ _)>
5311日前view91
全般
236
Views
質問者が納得私はEPSON使用ですが、初めやはりその現象に出合い困惑しました。 原因を探っていたら、ネガのオレンジベースに原因がありました。 スキャナドライバの自動補正に任せたらちゃんと補正してくれて一安心したことがあります。 本来はデフォルトでこのモードになっていたのですが、ふだんはポジばかりだったので、生意気にこれをいじってしまったようです。 オレンジベースのネガでこの現象が出ているのなら、 補正オプション→詳細メニュー項目などをよく見て、それらしき項目で試してみてください。 それも面倒ならばユーザサポートへ電話...
5451日前view236
全般
109
Views
質問者が納得Windows Me対応のスキャナーは数が今となっては限られます。 私は昨年までWMeを使っていましたが、エプソンGT-9700Fで運用していました。 パソコン自体を、Xpへ買い換えを行ったのでWMeは使っていません。 このスキャナーはでかすぎて場所を取るのがネックです。 私の場合はエクセル、ワードの関連をOCRソフトを使ってテキストに変更して編集するのが主目的で購入した製品でかなり古いです。 ただ、OCRソフトの性能如何で文字化けがひどくて後処理が大変です。 特に特殊な文字や、罫線間隔が狭い場合には文章が...
5942日前view109

取扱説明書・マニュアル

30649view
http://cweb.canon.jp/.../4400f-quickstartguide-j.pdf
58 ページ2.75 MB
もっと見る

関連製品のQ&A