Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
321
view
全般

CanoScan LiDE 700F についてです。 2年くらい前に...

CanoScan LiDE 700F についてです。
2年くらい前にキャノンのCanoScan LiDE 700Fを購入したのですが、今日使ってみたところ
「本アプリケーションは、現在お使いのOSには対応していません。」 「スキャナドライバが正しくインストールされていない可能性があります。ドライバをインストールし直してから、再度実行してください。」
というエラーメッセージが表示されて使うことができなくなってしまいました。キャノンのホームページにいってQ&Aで探してみたのですが、見つかりませんでした。スキャナドライバをインストールし直したりと、いろいろ試してみたのですがうまくいきません。デバイスマネージャのイメージングデバイスには機種名が表示されていてパソコンから認識されているようなんですが…。パソコンは2年前のままで変えていません。どうしたらスキャナを使うことができるようになるのでしょうか?ちなみに現在使っているOSは
Microsoft Windows XP
Home Edition
Version 2002
です。
Yahoo!知恵袋 4670日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
元々XP対応のスキャナなので普通に動くはずなんですがPCの方を
2年間変えられていないとなるとサービスパックの可能性があります。

取り敢えずスキャナドライバだけでなくキヤノン製のアプリケーション
は全てアップデートして下さい。

http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi

それと、もし「XP」が「無印」もしくは「SP1」「SP2」なら
最新のサービスパック3「SP3」にすると動く可能性があります。

http://www.microsoft.com/ja-jp/windows/products/windowsxp/sp3/default.aspx

http://support.microsoft.com/kb/954441/ja
Yahoo!知恵袋 4666日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
92
Views
質問者が納得元々XP対応のスキャナなので普通に動くはずなんですがPCの方を 2年間変えられていないとなるとサービスパックの可能性があります。 取り敢えずスキャナドライバだけでなくキヤノン製のアプリケーション は全てアップデートして下さい。 http://cweb.canon.jp/cgi-bin/download/select-software.cgi それと、もし「XP」が「無印」もしくは「SP1」「SP2」なら 最新のサービスパック3「SP3」にすると動く可能性があります。 http://www.micro...
4670日前view92
全般
123
Views
質問者が納得新しい機種なのだから説明書を読みましょうと言うことになりますが、この機種は電子マニュアルのはずですから、ドライバをインストールしたときに一緒にインストールされてせんか? その中にスキャンのやり方などは書かれているはずです。 また、この機種の場合、他の機種と異なり、フィルムガイドの上に光源(ランプ)をおくスタイルですね。 ケーブル類の接続は確認しましたか? また、読取に失敗ではなく、読取不良なのですよね。 どんな感じの不良なのでしょうか? もしくはエラーでも出るのでしょうか?
5512日前view123

取扱説明書・マニュアル

29222view
http://cweb.canon.jp/.../lide700f-basic.pdf
79 ページ9.79 MB
もっと見る

関連製品のQ&A