Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
262
view
全般

スキャンをしてみたのだけれど・・・ 雑誌などをかさばらない様に画像に...

スキャンをしてみたのだけれど・・・ 雑誌などをかさばらない様に画像にしてデータ化したらいいんじゃないかな
と思い、スキャナーの「CanoScan LiDE 90」を使ってスキャンしましたが


雑誌の表面?によって光っている部分があるんです;
逆光補正をつけてもうまくいきません


このスキャナーではうまくいかないのでしょうか?


もし、CanoScan LiDE 90を使っている方で、
雑誌を上手くスキャンできた方がいたら教えていただきたいのです



よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 5577日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
蓋と感光面(本体)に隙間はありませんか?
隙間があるなら余分な光が映り込んでいる可能性も。
この場合は
黒い布等で本体全部を覆い隠すとよくなります。
Yahoo!知恵袋 5576日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
177
Views
質問者が納得パソコンを初期化したら、スキャナーのドライバ等を再インストールをしないと使うことができません。
4902日前view177
全般
150
Views
質問者が納得スキャンした絵は何でしょうか? インクジェット出力や 通常の印刷物ですと そのドット(モアレ)を読み取ってスキャンしてしまい 明らかにおかしい仕上がりになります。 もしそういうものがスキャン元でしたら モアレ除去設定でもう一度やってみて下さい。 >>補足 写真集という事は印刷物ですかね。 印刷物は虫眼鏡で見れば分かりますが 青とピンクと黄色と黒のドットの集合体です。 スキャナーはそういうものを本当に素直に読み取ってしまいますので モアレ除去をオンにしませんと 妙なまだらになってしまうのです。
5164日前view150
全般
94
Views
質問者が納得蓋と感光面(本体)に隙間はありませんか? 隙間があるなら余分な光が映り込んでいる可能性も。 この場合は 黒い布等で本体全部を覆い隠すとよくなります。
5577日前view94
全般
136
Views
質問者が納得何に対してでしょうか? 用途等がわからないと、まあまあですよ。 としかお答えできません 【補足回答】 線画のスキャンなら必要十分な性能があります。 連続階調のイラストでも、プロ用途でなければ 特に問題はありません。
5883日前view136
全般
228
Views
質問者が納得キャノンのホームページにアクセス ↓ 機種を選んでドライバのインストール http://cweb.canon.jp/drv-upd/canoscan/index.html の中で機種を選んで見てください でできるかもしれませんよ^^ 無事インストールできますように・・・
5907日前view228

取扱説明書・マニュアル

21299view
http://cweb.canon.jp/.../lide90-basic.pdf
48 ページ3.13 MB
もっと見る

関連製品のQ&A