Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
122
view
全般

プリンタのインストールについて教えてください。 無知ですみません。 ...

プリンタのインストールについて教えてください。
無知ですみません。
今まで使っていたパソコンが故障したため、本日、FMV-BIBLO NB50Mを購入しました。
以前から使用していたプリンタPIXUS550iをインストールしているのですが、どうもうまくいきません。
途中で動かなくなってしまう状態です(強制終了はできます)。
何か原因がわかりましたら教えてください。
他に詳細が必要でしたら、改めて質問しますのでお願いします。
Yahoo!知恵袋 6825日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
1、プリンタ(ドライバ?)のインストールの仕方なのか。
2、「途中で動かなくなってしまう」のは、プリンタなのか、
それとも、ドライバインストール途中のウィザードなのか。
わかりません。
3、前の壊れたプリンタのことを、思い込みで気にしている。
結論は、
1、ドライバの入れなおし・・か
その前に
2、PIXUSプリンタが壊れても、PCはまだ認識しています。
印刷設定の時、FMVのプリンタを指定していないのではないか。
アイコンも2つ並んでいますし、印刷プロパティでも新プリンタを指定すること。
ダメなら、再質問を・・・・
Yahoo!知恵袋 6819日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
183
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 誠に申し訳ないのですけど、(メーカーなら口が避けても言わないことですけど)そんな古いプリンタを使おうという事自体に無理があるわけです。 また、参照URLについては、かなりの人が誤解をしていて(キヤノンのページの作り方にも問題は感じるのですけど)、目的のページをコピーしてきても、「サーバーに接続できません」などのエラーメッセージが出ます。 まあ、サポートに聞いたとおりにやってもダメということなので、説明するのも無意味かも知れませんけど、念の為。 まず、プリンタは(PCにつながない...
4582日前view183
全般
1203
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 私も使用している機種ですが、2003年春から約1年販売された機種です。 昨年の末でサポートが終了してしまいましたので、メーカーの回答はそうなるはずです。 部品は後継機種のPIXUS 80i やPIXIS iP90と共通の部分もあり、廃インク吸収体の交換は可能ですが、 責任問題などがありメーカーとしてはできないということです。 ただ、プリントヘッドは、この機種専用のもので、現在は入手できません。(80i、iP90は共通です) ウチのような修理屋さんを探して頼んでみる位しかない...
4895日前view1203
全般
87
Views
質問者が納得異音を立てるのは、単なるメカニカルなトラブル(いわゆる故障)か、プリンタ内部に異物が混入して正常に動作できない、等が考えられます。 エラーの内容が分かれば、ご自身で解消できる可能性があります。 エラー発生時、プリンタは緑やオレンジのLEDでエラー状態を示しています。また、エラーが発生した状態でPCを接続し、プリンタのプロパティからプリンタン状態を確認を実行すると、エラーの内容が分かります。それらをもとにマニュアルを参照してエラーの内容と、対処方法をお試しください。 マニュアルを紛失されている場合は、Ca...
5028日前view87
全般
85
Views
質問者が納得Canon PIXUSはWindows 7 64bitもサポートしていますよ。 プリンターのドライバを入れましたか? 参考にhttp://cweb.canon.jp/e-support/qa/1055/app/servlet/qadoc?qa=068658
5141日前view85
全般
172
Views
質問者が納得検索したらすぐに見つかりますよ ここにあります http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/bjwxp-190.html
5200日前view172

取扱説明書・マニュアル

1406view
http://cweb.canon.jp/.../pixus50i-mac.pdf
2 ページ1.45 MB
もっと見る

関連製品のQ&A