Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
498
view
全般

Canon PIXUS iP4500のプリンターについて。 結婚式...

Canon PIXUS iP4500のプリンターについて。

結婚式の招待状を自作しようと思っています。 現在iP4500を持っているのですが、取扱説明書を見ると洋形の封筒印刷は洋形4号・洋形6号のみ対応と書いてありました。
結婚式の招待状の封筒サイズは、大抵、洋形1号又は洋形2号のようですが、、このプリンターで招待状の封筒サイズの印刷を行う事は出来ないでしょうか?(ちなみに印刷したいのは裏面の差出人のみです。)


過去にiP4500で結婚式のペーパーアイテム類を作成したことがある方など居ましたら、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4701日前
コメントする
お気に入り
0
質問者が選んだベストソリューション
プリンタの修理屋です。

正直なところ、かなり苦労するだろうとは思います。

差出人の印刷だけという事なので、多少は楽だろうと思います。

まず、プリンタドライバを開いて、ページ設定を確認。
「用紙サイズ」の少し下に「出力用紙サイズ」と言う欄がありますけど、そのすぐ上に「180度回転」と言うチェックがあるかどうかを確認してください。
この機種の最初の頃のドライバの記憶は無いのですけど、途中でバージョンアップして使えるようになっている機種もあったはずですから、念のため確認してください。
もし、無ければ、最新版をダウンロードしてインストールします。

データーはWordなどで作るのが楽で良いでしょう。
用紙の設定はA4のままで結構。
余白は可能な限り小さくします。
ゼロを指定すると、Word側から警告が出ますので、そのときに自動修正してもらえばよいでしょう。
A4の編集領域の中で、文字が右下になるように編集します。
テキストボックスを使って、編集後に右下に移動するというが、後で楽になるかも。

プリンタの後トレイにA4の用紙をセットし、プロパティの基本設定で、用紙の種類を封筒、給紙方法を後トレイ、
ページ設定で「180度回転」にチェックを入れて「OK」
組合せを推奨しないという警告が出ますけど「変更しない」としてすすめます。

その状態で印刷すると、右下に文字が正立して出てくるはず(普通は逆転して出てきます)。

印刷済の用紙の右下の角と封筒の右下の角を合わせて明かりなどに透かして位置を確認します。
位置が気に入らなければ、Wordに戻って調整します。
普通紙で位置が合ったら、封筒に置き換えて印刷して見ます。

封筒は添付した図のようにセットします。

実は、この方法はiP4500までならできるのですけど、iP4600以降は位置あわせが少々難しくなります。
(用紙の中央に印刷しなければならないのなら、逆に楽なのですけどね)


追記 : 可能ですけど、宛名印刷の場合は1枚づつ変わってくるのがネックですね。
ちなみに、年賀状ソフトなどでは、そのサイズには対応しないと考えるべきでしょう。

Excelを使うと上手くいく可能性はあります。
マクロを使うような突っ込んだ使い方はしていませんし、そちら方面の知識は最低限度レベルの知識しかないのですけど・・・・

私のやり方としては、まず適当に郵便番号や住所を書き、何も考えずにA4で印刷。文字同士の位置関係をセルの高さや幅を変化させて合わせます。
位置の合わせ方はWordのときと一緒で重ねてすかすのが確実。
入力の開始位置はE5くらいの位置にしておけば良いでしょう。

D4のセルから、データーの右下の位置まで範囲指定し、そこを印刷範囲に指定します。
データーのエリアに対して上と左に1行、1列づつの余地が出来ます。

その領域の幅や高さを大きくして(場合によってはもう少し多めに挿入して)、印刷位置を右下のほうに寄せていきます。
このときは印刷プレビューで見ていくと良いでしょう。
目一杯まで寄せたら(Wordのときと一緒で余白は小さくしておきます)、A4の普通紙に印刷し、重ねて位置の微調整をします。
Word と同じで、180度回転をつかいます。

それが完了したら、

A1のセルの当たりから、「郵便番号」「住所1」「住所2」「氏名」「連名」などの項目を作ります。
で、その領域のデーターをコピーして、印刷領域のその場所に「編集」→「形式を指定して貼り付け」→「リンク貼り付け」と言うのが基本手順です。

ただし、この方法だと、データーが無い場合は「0」(ゼロ)の表示が出てしまいます。

そこで対策は2つ。
ひとつは「ツール」→「オプション」として、下の中央付近にある「ゼロ値」のチェックを外します。

もうひとつは簡単な数式を使うこと。たとえば、B2のデーターを参照するのでしたら、
=IF(B2="","",B2)
と言う感じの式でよいはず。

入力領域と、印刷領域を分けることで、印刷の書式が崩れることを防ぐわけです。
印刷領域の住所、氏名のところには「縮小して全体を表示する」としておけば、文字数が多くなっても困らないはずです。
Yahoo!知恵袋 4698日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
687
Views
質問者が納得電源が入らない ①コンセントがささっていない(プリンターと壁のコンセント) ②ACケーブルの断線 ③電源ユニットの故障 どれかでしょう。 ①②は何とか切り分けて ③は修理しかないです
5175日前view687
全般
234
Views
質問者が納得いきなり印刷できなくなることは決して珍しくないです。中には印刷途中から異常な印刷になることすらもあります。 何れにしてもノズルのチェックパターンを印刷すれば、出ていないトラブルのあるインクの確認が出来ます。ノズルのクリーニングをして回復出来ることに期待して対処するしかないですが、回復しない場合は修理に出すしかないのがプリンターです。
4396日前view234
全般
147
Views
質問者が納得スプールにデータが残っているのだと思います。 Windows7なら以下の手順でデータを削除して下さい。 なお、Print Spoolerが停止しているなら、1.は不要です。 1.Print Spoolerの停止 ・スタートから管理ツール、サービスを選択 ・Print Spoolerを右クリック ・停止を選択 2.ジョブの削除 ・スタートを選択し、検索の入力欄に「ファイル名を指定して実行」と入力し検索 ・検索結果の「ファイル名を指定して実行」をクリック ・名前に「spool」と入力しOKを選択 ・w...
4605日前view147
全般
169
Views
質問者が納得プリンタの修理屋です。 正直なところ、かなり苦労するだろうとは思います。 差出人の印刷だけという事なので、多少は楽だろうと思います。 まず、プリンタドライバを開いて、ページ設定を確認。 「用紙サイズ」の少し下に「出力用紙サイズ」と言う欄がありますけど、そのすぐ上に「180度回転」と言うチェックがあるかどうかを確認してください。 この機種の最初の頃のドライバの記憶は無いのですけど、途中でバージョンアップして使えるようになっている機種もあったはずですから、念のため確認してください。 もし、無ければ、最新版...
4701日前view169
全般
105
Views
質問者が納得まず認識を変えてください。 デジタル写真は確かにパソコンやプリンターが必要で、ソフトを使用しカラーマッチングの出来るモニター等は必要ですが、それらが用意出来てRAWデータで撮れば、フィルムないしフィルム以上のプリントが自動で出て来る訳では有りません。 環境が整っている事は有る意味最低限必要な事ですが、その上でデータの付いての知識やソフトの使い方、画像編集の基礎やアイデアが無ければ、プロが現像所で作るフィルムからのプリントには到底太刀打ち出来ません。 多くのアマチュアがこれまで「デジタルはダメだ」なんて言って...
4762日前view105

取扱説明書・マニュアル

37711view
http://cweb.canon.jp/.../ip4500-qsg4.pdf
109 ページ10.10 MB
もっと見る

関連製品のQ&A