Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
101
view
全般

PCの構成変更について CPU:Athlon II X4 Quad-...

PCの構成変更について CPU:Athlon II X4 Quad-Core 640 BOX→ FX-8120を予定
CPUクーラー: 忍者参
メモリ: AD3U1333C4G9-2 [DDR3 PC3-10600 4GB 2枚組]
マザーボード:880G Pro3
グラフィックボード:Radeon HD6670→ZOTAC GTX570を予定
サウンドカード:PCI Express Sound Blaster X-Fi Titanium
SSD:330 Series SSDSC2CT120A3K5
ケース:Z9Plus
電源:80PLus500w(メーカー忘れました)→SILVERSTONEのSST-ST75F-Pを予定
OS:Windows 7 Professional 64bit ServicePack 1 DSP
の構成です。
一応CPU、GPU、電源の交換予定でOSは再インストールします。
AVAがちょっと重くなったのでこのようにしようと思うのですがどうでしょうか?
CPUについてですがBIOSの更新なども必要なのでしょうか?(一応Am3プラスには対応マザボ)
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4304日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
GTX570の推奨電源が550Wなので、サウンドカードも入れてる事から電源容量が心配です。
後からHDDの追加搭載とか予定してるなら尚更、600~700Wの電源をお勧めします。

自作する時、構成を考えてる瞬間って楽しいよねー (´~`*)
無事組みあがる事をお祈り申し上げます。

-----------

補足みました。
うあ、580だと推奨電源は600Wなんで、700W以上の電源使わないとまずいですね。

高設定、及び解像度がSXGA /1280x1024の時で、FPSが190~250らしいです。(Corei7-2770Kとの組み合わせ)
小生はAVAやってないのですが、かなり快適らしいですね。

ただ、プレイをキャプチャするとなると、マシンにどれくらい負荷がかかるかは小生にも分かりませんです、ごめんなさい。
Yahoo!知恵袋 4304日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
49
Views
質問者が納得GTX570の推奨電源が550Wなので、サウンドカードも入れてる事から電源容量が心配です。 後からHDDの追加搭載とか予定してるなら尚更、600~700Wの電源をお勧めします。 自作する時、構成を考えてる瞬間って楽しいよねー (´~`*) 無事組みあがる事をお祈り申し上げます。 ----------- 補足みました。 うあ、580だと推奨電源は600Wなんで、700W以上の電源使わないとまずいですね。 高設定、及び解像度がSXGA /1280x1024の時で、FPSが190~250らしいです。(C...
4304日前view49
全般
39
Views
質問者が納得<CPU> Core i7 2700K <CPUクーラー> KABUTO SCKBT-1000 <マザーボード> ASUS P8Z68-V/GEN3 <メモリー> AD3U1333C4G9-2 (2枚組1セット*2セット)(16GB) <SSD> Crucial CT128M4SSD2 <HDD> WESTERN DIGITAL WD20EARX [2TB SATA600] <光学ドライブ> LITEON iHAS324-27 <OS> Windows 7 home premium 64bi...
4344日前view39
全般
67
Views
質問者が納得補足、2番目の人の根拠がよくわからないけどね、SSDとメモリは有名どころ選べとか考えてるんだろうけどまあ2番目が別のっていってるから メモリはhttp://kakaku.com/item/K0000332030/ ゲーム用メモリとして昔から有名どころ値段もそんなにかわらないからこちらでもいいかも SSDも有名どころで http://kakaku.com/item/K0000248009/ か http://kakaku.com/item/K0000362036/ えらんどきゃいいんじゃないぶっちゃけ最初に選...
4345日前view67
全般
66
Views
質問者が納得なかなか絶妙な選択肢だと思います。 CPUとビデオカードはゲームをするには必要十分条件を満たしています。 それより下げると、設定を下げざぜるを得なくなる場合がありますし、ゲーム中に裏で動画撮影や配信など負荷がかかる作業をしなければ問題ない性能です。 電源も650wあれば十分です。 特に無駄な点はないと思いますが、あえて言うとケースだと思います。 サイズ的には問題ないとは思いますが若干値段が高いかなあと思います。 横置きだと選択肢が少ないとは思いますが、縦置きでこだわらなければ5千円程度でもあ...
4401日前view66
全般
56
Views
質問者が納得GTX680採用などかなりのハイエンドなゲーム性能です。 特別に悪いパーツもないようです。 http://hardware-navi.com/ http://gamer.fan-site.net/shop/ http://www.4gamer.net/ >5年ぐらいは使えるようにと思っているのですが、この構成で大丈夫でしょうか? この構成に限らずゲーム目的だと5年後のゲームが現在の最高ランクのPCでなんでも快適にできるかと言えばかなり疑わしいです。 でも2-3年してグラボを交換して5年くらいは持ちそうかな...
4441日前view56

関連製品のQ&A