Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
248
view
全般

液晶テレビの購入を考えているのですかどのメーカーがいいですか? 液晶...

液晶テレビの購入を考えているのですかどのメーカーがいいですか? 液晶テレビの20型を購入しようと思っています。今シャープのアクオス LC-20D10と三菱のREAL LCD-H20MX7でどっちを買うか悩んでいます
そこで
シャープの方は
 画質がきれい(電気屋にいってそう思いました)
 HDMI端子やPC入力がついてる
 価格が高い
三菱のほうは
 ちょっとちらついてる 
 PC入力はあるがHDMI端子がない
 価格が安い
 です。液晶テレビ全般に画面がちらつくのが嫌いでその点は三菱よりシャープの方がきれいだったので今シャープに惹かれてるんですがどっちがいいですかね?
また使い勝手とか他のメーカーでお勧めもとかあればおしえてください。 よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 6437日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
最初からプラズマ派でしたので2月にプラズマを買いました。
季節柄、気温が低かったので何も思いませんでしたが今となっては気温が上がりプラズマの画面の前を通ると熱気を持っています。
電気店でいろんな薄型を置いてありましたが液晶は東芝のレグザが一番きれいでした。
購入するときの参考にしました。
http://www.masanidenki.com/
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
260
Views
質問者が納得そのテレビをほかのテレビがある部屋に持っていって、そこでアンテナとつないでみてどうか。 ほかの部屋でもダメだったらそのテレビの故障と言うことになりますから、修理を依頼することになります。 ほかの部屋で映れば、分波器(地上波とBS、CSを分ける、テレビのアンテナ端子につながっている器具)くらいしかおかしいところは見当たらないと思います。今まではよかったんでしょうから。
4737日前view260
全般
121
Views
質問者が納得現在のテレビをお使いになると言うことでしたら,D端子でつなぐのでよろしいのではないでしょうか?
5837日前view121
全般
98
Views
質問者が納得最初からプラズマ派でしたので2月にプラズマを買いました。 季節柄、気温が低かったので何も思いませんでしたが今となっては気温が上がりプラズマの画面の前を通ると熱気を持っています。 電気店でいろんな薄型を置いてありましたが液晶は東芝のレグザが一番きれいでした。 購入するときの参考にしました。 http://www.masanidenki.com/
6437日前view98

取扱説明書・マニュアル

1464view
http://wwwl7.mitsubishielectric.co.jp/.../LCD_H20H26MX7.pdf
172 ページ9.97 MB
もっと見る

関連製品のQ&A