Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
219
view
全般

DVHR-D250 から番組録画したものをDVDへ ダビングしたので...

DVHR-D250 から番組録画したものをDVDへ ダビングしたのですが「他の再生機で見ることが出来ません」 一年前にDVHR-D250を購入しまして、取り貯めたビデオからDVDにダビングしておりました。
その作業も終わり本来の番組録画用として使用するようになったのですが、
そこで難解な事実が浮かび上がりました。
DVHR-D250で番組録画し、それをDVDに焼付け、ここまでは良かったのですが、他の再生機器やパソコンでは認識しないのです。
ファイナライズをしてもダメでした。
他にはメディアが悪いのかと思い「CPRM対応」と書かれてあるものを購入しましたが、またしても同じ結果に。
ナニがいけないのでしょうか、機械オンチの苦労人に光を下さい。
よろしくお願いします
Yahoo!知恵袋 4908日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
他の再生機器とはどのような機器でしょうか?

おそらく、VRフォーマットでダビングされています。
VRに対応していない機器、例えば古いDVDプレイヤーとかではないですか?
パソコンも、VRに対応したソフトがインストールされていなければ、再生できませんよ。
地デジチューナー搭載とか、光ドライブの添付ソフトがVRに対応しているとかでなければ、インストールされていませんよ。

追記:
まず、パソコンにWinDVDとかPowerDVDとかのソフトがインストールされていないかどうか確認してください。
関連付けがされていなければ、自動では起動しませんから。
もしあれば、デスクトップにそのソフトのショートカットアイコンを作って、そこにDVDの映像ファイルをドラッグすれば再生されます。

なければ、↓このあたり↓が安価なソフトです。
http://www.sonicjapan.co.jp/cineplayer/index.html
これより少々高いですが、上述のWinDVDとかPowerDVDでokです。

しかし、ソフトを購入する前に、パソコンのDVDドライブがCPRMに対応している必要があります。
パソコンの取扱い説明書などで、CPRMに対応したドライブが搭載されているかどうか確認してください。
対応したドライブなら、上のソフトをインストールすればokです。

対応していなかった場合は、DVDドライブを対応のものに交換又は追加する必要があります。
バルク製品だと、何のソフトも付いていない場合がありますが、再生できるソフトが添付されている場合が多いので、添付ソフトの有無を買うときに確認してください。


この質問には、もう補足できませんので、パソコンのメーカーや型番かDVDドレイブのメーカーや型番を明記して改めて質問してもらえれば、CPRM対応かどうかお答えできると思います。
Yahoo!知恵袋 4906日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
257
Views
質問者が納得おそらくですけど、B-CASカードの接触不良だと思います。うちであまり使ってませんが、別メーカーのチューナーがあってたまに映らなくなり原因を調べたところ、B-CASカードを挿し直したら直りました。リモコンが壊れるというのは情報が少ないのでよくわかりませんが、リモコンではなくレコーダー側に問題があるかもしれないですね。 あまりイライラされると身体によくありませんので、予算があれば買い替えも視野にいれては如何でしょうか?最近値崩れしまくりなので…。
4421日前view257
全般
178
Views
質問者が納得まず、プレーヤーでは無く、レコーダーですね!! 下記に留意して下さい。 ①ダビング後に「ファイナライズ」をしましたか?・・・・しないと他機で再生出来ません。 ②「ファイナライズ」をしても。 CPRM DVD-VR の対応機でなければ・・・再生できません。 市販・レンタルDVDの DVD-VIDEO 専用機では 現在のTV放送録画のDVDは再生できません。
4417日前view178
全般
366
Views
質問者が納得故障なら修理ではなくBDレコーダーに買い替えた方が修理より安く出費を抑えられますよ。
4454日前view366
全般
204
Views
質問者が納得> このレコーダーに録画をしていたものを、 > 外付けHDDに移すことは出来るのでしょうか?? できません。 > 出来ない場合にどうしたら出来るかも > 教えていただけると有難いです。 どうやってもできません。
4519日前view204
全般
145
Views
質問者が納得それ以前に、VHSやDVDではハイビジョン録画ができませんし、VHSやDVDからHDDへのダビングができません。 また、VHSでは経年劣化や温度変化によるテープの伸びなどによってきれいに再生できませんし、切れてしまったらデッキにテープが絡まって故障の原因になります。 アナログ放送が終了したことで、VHSの役目が終わり、テープの生産終了もすぐにやってくるでしょう。VHSを使う必要性は全くありません。 ハイビジョンでメディアに残したいのでしたら、ブルーレイ対応のレコーダーを買ってください。 http://w...
4660日前view145

取扱説明書・マニュアル

35625view
http://www.funai-service.co.jp/.../DVHR-D250.pdf
199 ページ39.04 MB
もっと見る

関連製品のQ&A