Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
155
view
全般

質問お願い致します。 昨年、ソーラーでも家庭用のコンセントでも充電...

質問お願い致します。

昨年、ソーラーでも家庭用のコンセントでも充電できるというものを購入しました。

メーカーは GREEN HOUSE社の“マルチソーラーチャージャー”というもので、型番はGH-SC2000-7AKです。
私はこれを外出時に充電がなくなった予備として購入をしたのですが、説明どうりに充電すると、ランプ点灯し5分もすると、消えてそれからは充電しなくなってしまいます。
落としたわけでも、水に浸けたわけでもないので、メーカーに話したら新品と交換してくれたものの、それも同じ症状で充電できず、また交換してもらい、充電は何とかで来ましたが、その後は携帯だけでなく、ソーラーのほうも充電出来ないのです。

メーカーの方は、携帯のキャリアによっては相性の悪いものもあって充電出来ない場合があると仰っていましたが、このメーカーでこの型番を持っている方がいらっしゃいましたら、ちゃんと充電できてるのかを教えていただきたいのです。
ちなみに私は、携帯キャリアはau 機種はソニー・エリクソンのアルバーノバローネです。
長文になってすみません。
よろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4801日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私も使ってます^^

私はi Phoneを使っていますが、今のところ問題ありません。
別の携帯も何度過充電したことがありますが、特に問題なく使えています。

私の場合、ソーラーのみで本体を充電して使用しています。
(購入後、晴れた日に3日放置)

説明書にも書かれてるので書く必要はないですが、私は、

1、晴れた日に3日間、外において充電
→ソーラー充電時は赤いランプが点きません
→本体のスイッチはOFF側

2、本体にUSB充電器を差し込んでi Phoneを充電
→本体の充電スイッチをON側に
→赤いランプが点灯して充電

です。
ソーラーで本体を充電中は本体側に何のアクションもないので
充電してるのか、満充電なのかは判断できません。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
71
Views
質問者が納得年式違いですよ 7AKは2010年の春発売で 8AKは2011年の春モデルです 本体は同じで8AKはスマートフォンの充電用端子(MicroUSB)が追加されています 7AK http://www.green-house.co.jp/products/av/mobilephone/charger/gh-sc2000-7a/ 8AK http://www.green-house.co.jp/products/av/mobilephone/charger/gh-sc2000-8a/
4617日前view71
全般
59
Views
質問者が納得私も使ってます^^ 私はi Phoneを使っていますが、今のところ問題ありません。 別の携帯も何度過充電したことがありますが、特に問題なく使えています。 私の場合、ソーラーのみで本体を充電して使用しています。 (購入後、晴れた日に3日放置) 説明書にも書かれてるので書く必要はないですが、私は、 1、晴れた日に3日間、外において充電 →ソーラー充電時は赤いランプが点きません →本体のスイッチはOFF側 2、本体にUSB充電器を差し込んでi Phoneを充電 →本体の充電スイッチをON側に →赤いラン...
4801日前view59
全般
53
Views
質問者が納得簡単にお答えします。 1.お持ちの機器全てに対応しています。外で頻繁に電池切れを起こすのであれば、買えばそれなりに便利でしょう。ただし、太陽電池パネルの出力は小さいので、こちらはあまり期待しない方が良いと思います。 http://www.green-house.co.jp/products/av/mobilephone/charger/gh-sc2000-7a/ 2.1で回答した通り、対応しています。 3.PSPが1800mAh、DSLiteが1000mAh、iPod nanoは約1000mAh、iP...
5058日前view53

関連製品のQ&A