2 回答
参考になったと評価  このQ&Aは参考になりましたか?
		
1
			
			
その他の解決方法を知っていますか?
			* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
		
					全般
				
			
				
				41
					Views
				
						質問者が納得カテゴリをパソコンでなくWindows7にして質問しなおすといい方に
回答もらえるかもしれませんよ
					
					4347日前view41
				
					全般
				
			
				
				57
					Views
				
						質問者が納得初めまして
悪くはないですが、一時ファイルがHDDですとせっかくのSSDの動作速度が犠牲になってしまいます。
こういう場合は、一時ファイルやテンポラリーファイルなどは(他にもユーザーファイルがありますがサイズが大きいためこれはHDDにしたいした方が良い)RAMディスクを構築した方が良いです(概ね2GB前後割り当てればよい)
また、SSDの書き込みを減らすため、復元ポイントの作成をOFFにすること以外に、不必応なスタートアップの削除、サービスの停止、エラーの書き込み情報の停止をしましょう。
また、レジス...
					
					4428日前view57
				
					全般
				
			
				
				41
					Views
				
					全般
				
			
				
				50
					Views
				
						質問者が納得初めまして
2台で録画しないといけないのですか?
msi afterburnerなど使えば1台で録画できますがそれではだめなのですか?
補足 msi afterburnerはマザーボードメーカーのMSIが無償で提供しているグラフィックスボードのユーリティソフトです。同じようなソフトはASUS GIGABYTE eVGAなどからも無償提供されていますがmsi afterburnerが機能も多く、バージョンアップで日本語にも対応したのでさらに使いやすくなったのではないかと思います。主な機能としては、グラフ...
					
					4543日前view50
				
					全般
				
			
				
				55
					Views
				
						質問者が納得ssd入れる前は起こらなかったんですよね 1年保障内ならパソコン工房に持ち込んで相談するのがいいんじゃないかな 試しにこれ確認してみれば http://blog.livedoor.jp/katyou_get9/archives/19750096.html
					
					4542日前view55
				
			
		
	

				
				
				
				