Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
19
view
全般

CGイラスト向きPCの選び方 今使っているノートPCが駄目になっ...

CGイラスト向きPCの選び方

今使っているノートPCが駄目になったら新しくPCを買い変えるのでオススメの会社・機種があったら教えて頂けますか?

主にCGイラスト作成や勉強でEXCEL・Wordを使用しています。

今使っているのはDELのinspiron1525ですが、1番最初の起動時に初期設定をミスしてしまい初期化してドライバを全部入れ直したことがあります。
画面はワイドで見やすくていいのですが、SAIなどで色を塗る時薄い色が見えにくくうっすら白いフィルターがかかったみたいでとても色が塗りにくいです。

場所を取らないデスクトップPCがあればいいのですが、やはりノートPCがいいです。

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5282日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ノートパソコンのモニタは薄型・軽量化するために品質が悪いものが多いので、持ち運ばないのであればデスクトップの方がお勧めです。後でモニタを買い換えることもできますし、逆にパソコン本体だけを買い換えることもできます。スリム型なら、そんなに場所は取らないと思います。

ノートパソコンでも一応、家電メーカーから品質が高いモニタを採用した機種が出てますので、そういうのを物色していく形になると思います。

Windows 7ではモニタのキャリブレーションソフトが搭載されました。簡易的なものですが、使用しないよりはマシだと思います。
Yahoo!知恵袋 5267日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
72
Views
質問者が納得コンピューターを右クリック 管理 ディスクの管理 と進み一覧に見えているか。 見えているなら パーテーションの作成 初期化 ドライブ番号の割り当て で使えるようになります。
3642日前view72
全般
77
Views
質問者が納得AFTに関してはOS側の問題なのでこれは問題無いかと。 BIOSも出荷時設定のままであれば問題は出ないと思いますが 念の為出荷時状態にリセットしてみてください。 現状でできるとすれば、大事なデータのバックアップを作成して HDDを初期化後にクリーンインストールを行うしかないのかなと思いますが……。
3649日前view77
全般
102
Views
質問者が納得マニュアルのP71付近に書いてあります。切り替えはどうもWindows上でやるみたいですね。 マニュアル tp://ftp.dell.com/Manuals/all-products/esuprt_laptop/esuprt_inspiron_laptop/inspiron-1526_owner%27s%20manual_ja-jp.pdf 上記アドレス先頭にfをつけてコピー、貼り付けでして下さい。yahoo内からftp://のリンクは出来ないようなので。
3997日前view102
全般
220
Views
質問者が納得まず、電源をつながずにバッテリーのみで正常に起動し、動作するか 確かめてください。 それでバッテリーの残量が問題なく減っていくようでしたら問題ない のかと思います。 ACアダプターに問題があるとも思えませんので、本体とACアダプター の接触が悪いとか、バッテリーと本体の接触が悪いなどの問題がある かもしれませんので、バッテリーを一度外し、しっかりと再度付けて みてください。 ACアダプターと本体の接続もゆるくなっていないか、など接続不良が 発生していないことを確かめてみてください。
4123日前view220
全般
174
Views
質問者が納得まさか・・・ 充電しながら、PC起動させてませんよね? + 充電させるときは充電だけ(PC起動しない)、 PC使うときはバッテリーを外す (コレで起動しない機種は仕方ないからバッテリー付ける) で、いきましょう。 バッテリーは熱で劣化するので、なるべくはPC起動中は外しておきたいですね
4123日前view174

取扱説明書・マニュアル

17637view
ftp://ftp.dell.com/.../inspiron-1525_service%20manual_en-us.pdf
51 ページ1.51 MB
もっと見る

関連製品のQ&A