Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
53
view
全般

パソコンがうるさい件についての質問 DELL社製のInspiron1...

パソコンがうるさい件についての質問 DELL社製のInspiron1525を今年の2月に購入しました。
内蔵CPUはWindows Vista HomePremium 32bit版だったかな

まだ高校生ということもありあまり高いPCには手が出ず
6~7万程で精いっぱいでしたので
知名度もありメモリも2GB、HDも160GBほどあり
まぁこの辺が妥当だろうということで購入したのですが
8月ぐらいから急にファンの回転音?というか
HDの回転音?みたいなものがうるさく感じられるようになりました
いっつもガリガリいって熱をもっています

これはウイルスではないのか?と心配になり
いろんなフリーソフトを使いウイルスチェックをかけましたが
どれもウイルスは検知されませんでした
ちなみに使ったソフトは
・avast!
・Advanced SystemCare 無償版
・Spybot
以上のフリーソフトです

ウイルス以外の原因となると
老朽化や故障などが考えられますが
購入して1年も経たずして老朽化・故障…はないと思います

ちなみに
内蔵のHDの容量が足りなくなったときように
1TBの外付けHDを買っておいたので
もし初期化などが必要な場合は
言っていただければ結構です

もしWindows7にアップデートすることで解決するのなら
お勧めしてください

なにか解決方法があれば教えてください
Yahoo!知恵袋 5333日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
< ファンの回転音 ? というか
< HDの回転音 ? みたいなものがうるさく感じられるようになりました
< いっつもガリガリいって熱をもっています

「ガリガリ」 と言う音は、HDD 内部の機械の動作音です。
正常な音または異常音なのかは、この文面からはわかりません。
HDD は新品を購入してその日のうちに壊れることもあります。

用心のために、HDD のデータなどを丸ごと外付けHDD にコピーしましょうね。
その上で、HDD検査 (例えば、CheckDisk検査) でエラーの有無を確認してね。
Yahoo!知恵袋 5326日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
72
Views
質問者が納得コンピューターを右クリック 管理 ディスクの管理 と進み一覧に見えているか。 見えているなら パーテーションの作成 初期化 ドライブ番号の割り当て で使えるようになります。
3642日前view72
全般
77
Views
質問者が納得AFTに関してはOS側の問題なのでこれは問題無いかと。 BIOSも出荷時設定のままであれば問題は出ないと思いますが 念の為出荷時状態にリセットしてみてください。 現状でできるとすれば、大事なデータのバックアップを作成して HDDを初期化後にクリーンインストールを行うしかないのかなと思いますが……。
3649日前view77
全般
102
Views
質問者が納得マニュアルのP71付近に書いてあります。切り替えはどうもWindows上でやるみたいですね。 マニュアル tp://ftp.dell.com/Manuals/all-products/esuprt_laptop/esuprt_inspiron_laptop/inspiron-1526_owner%27s%20manual_ja-jp.pdf 上記アドレス先頭にfをつけてコピー、貼り付けでして下さい。yahoo内からftp://のリンクは出来ないようなので。
3997日前view102
全般
220
Views
質問者が納得まず、電源をつながずにバッテリーのみで正常に起動し、動作するか 確かめてください。 それでバッテリーの残量が問題なく減っていくようでしたら問題ない のかと思います。 ACアダプターに問題があるとも思えませんので、本体とACアダプター の接触が悪いとか、バッテリーと本体の接触が悪いなどの問題がある かもしれませんので、バッテリーを一度外し、しっかりと再度付けて みてください。 ACアダプターと本体の接続もゆるくなっていないか、など接続不良が 発生していないことを確かめてみてください。
4123日前view220
全般
174
Views
質問者が納得まさか・・・ 充電しながら、PC起動させてませんよね? + 充電させるときは充電だけ(PC起動しない)、 PC使うときはバッテリーを外す (コレで起動しない機種は仕方ないからバッテリー付ける) で、いきましょう。 バッテリーは熱で劣化するので、なるべくはPC起動中は外しておきたいですね
4123日前view174

取扱説明書・マニュアル

17637view
ftp://ftp.dell.com/.../inspiron-1525_service%20manual_en-us.pdf
51 ページ1.51 MB
もっと見る

関連製品のQ&A