Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
506
view
全般

DTMでのマルチトラック録音時に、おそらくなんですがPCのスペック不...

DTMでのマルチトラック録音時に、おそらくなんですがPCのスペック不足により、
「エラー、録音するにはトラックが多すぎます」と出てきて録音が途中で止まってしまいます。 そこでPCのスペックを上げることを検討しています。

録音は主にドラム使っています。
以下は録音方法です。

TASCAM、USー1641というオーディオインターフェースにマイク4本(コンデンサーマイク×2本、ダイレクトマイク×2本)
を繋ぎ、それをシーケンサーソフト(CubaseAI4)のmonoトラックに一つずつ割り当て、4トラック同時録音。(同時にステレオトラック1つで音楽を流しながら録音)

このような方法で録音しているのですが、途中で録音が止まってしまいます。
しかし、以下のことを行うと途中で止まらずに成功することもあります。

・オーディオインターフェース上での録音のボリュームを極限まで絞る(ほぼゼロに近いくらい)
・めちゃくちゃ優しくドラムを叩く
・トラックに上書き録音しない
などです。(ちなみにHDDのデフラグやディスククリーンアップなどは録音前にしっかりと行い、常駐ソフトも全て消し、
不要なファイルは全て外付HDDに移し、HDDの空き容量は250GB中150GBぐらいは空いています)

この他にもなにか録音が止まってしまわない良い設定などがあればぜひ教えて欲しいのですが、
私の予想では、このような要因で成功することがあるということは、明らかにPCのスペック不足だと考えています。

そこで質問があります。
①お金をかけずに(PCのスペックを上げずに)このエラーを解決する方法はありますか?
②PCのスペックを上げる(メモリやHDDの増設)必要がありますか?あるいはそうすることでこのエラーは解決しますか?
③PCのスペックを上げるとしたら私としてはHDDを現在の250GB5400回転のモノから、500GB7200回転のモノに交換しようと考えているのですが、これでこのエラーは解決するでしょうか?

ちなみに以下はPCのスペックです。

仕様PC:Dell XPS M1330
メモリ:4GB
HDD:250GB5400回転
OS:Windows Vista Home Premium
プロセッサ:Intel Core 2Duo

以上です。
長文ですいません。あと説明が不十分だったら補足するので言ってください。お願いします。
ちなみに当方DTMは初心者に限りなく近いです。お手数ですが専門用語はなるべく避けてくださると助かります。

面倒な質問で申し訳ないですが、分かる方どうかお願いいたします。
Yahoo!知恵袋 4905日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
追記
すみません、少し勘違いしていました^^;

PCのスペックを上げずに、となると「ハード機材のミキサーを購入して、ミキサーで4トラックをミックスして1トラックにした上でDAWソフトに録音する」というやり方がありますね。
つまり「ドラム→マイク(4トラック分)→ミキサー(この段階で1トラックにまでミックスダウン)→オーディオインターフェース→DAWソフト」という流れにするということです。PCには実質1トラック録音分の負荷しかかからないので、問題はないはずです。
ハード機材はPCのスペックに依存しませんしね。ミックスの負荷をPCにかけないので、かなりスムーズになると思います。





ソフトシンセ(ソフト音源)を複数立ち上げて、同時録音しているということでしょうか?
ならば、音源を複数立ち上げたことによってメモリが大量に食われているだけなので、多少面倒かもしれませんが1トラックずつ別に録音し、その後はミックスダウンするのが良いと思います。

ソフト音源を立ち上げると、どんな音源かによりますが、一つで1GBくらい簡単に食われますよ。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
57
Views
質問者が納得ドライバの順序は間違えてませんか、Intel Mobile Chipset から順を追ったのでしたら悪しからず。 http://www.dell.com/support/troubleshooting/jp/ja/jpdhs1/KCS/KcsArticles/ArticleView?c=jp&l=ja&s=dhs&docid=232716_ja
3873日前view57
全般
46
Views
質問者が納得HDD内のリカバリー領域を使ってリカバリーできます。再インストールよりそちらの方が簡単ですよ。 やり方はオーナーズマニュアルのP122を参照してください。 初期化、工場出荷状態(に戻す)、リカバリなどは基本的に同じ状態を意味しますが、OSとドライバーや初期プログラムを別々に再インストールすることを”OS再インストール”、HDD内のリカバリーイメージやリカバリーディスクを使って工場出荷時に戻すことを”リカバリー”と呼ぶことが一般的には多いと思います。 譲渡する相手が悪意でHDD内の復元を試みる可能性がある場...
4597日前view46
全般
201
Views
質問者が納得XPS-M1330は、Windows7互換(そのまま7が使える)機種ではなく、Windows7の基本機能が使えるというDELLが検証している機種となっています。 http://supportapj.dell.com/support/topics/global.aspx/support/kcs/document?c=jp&l=ja&s=dhs&docid=DSN_360683&isLegacy=true ↑ このページの下の方にXPS M1330が載ってます。 基本的には、...
4815日前view201
全般
200
Views
質問者が納得今やってみたところM1330用のタッチパッドドライバは普通にダウンロードできるようですが? その時たまたまサーバかファイルが一時的におかしかったとかあなたの環境になにか問題があるとかじゃないでしょうか? ちゃんとサポートトップからサービスタグか機種を指定してダウンロードしなおしてみてください。 それでもダメならブラウザを変えてみるとか環境を変えてみましょう。 その機種にタッチパッドON/OFF切り替えのハードウエアスイッチはないと思います。タッチパッドドライバをインストールしてください。
4859日前view200
全般
116
Views
質問者が納得追記 すみません、少し勘違いしていました^^; PCのスペックを上げずに、となると「ハード機材のミキサーを購入して、ミキサーで4トラックをミックスして1トラックにした上でDAWソフトに録音する」というやり方がありますね。 つまり「ドラム→マイク(4トラック分)→ミキサー(この段階で1トラックにまでミックスダウン)→オーディオインターフェース→DAWソフト」という流れにするということです。PCには実質1トラック録音分の負荷しかかからないので、問題はないはずです。 ハード機材はPCのスペックに依存しませんしね...
4905日前view116

取扱説明書・マニュアル

16775view
ftp://ftp.dell.com/.../xps-m1330_service%20manual_en-us.pdf
43 ページ1.29 MB
もっと見る

関連製品のQ&A