Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
128
view
全般

先程は詳しい説明ありがとうございました。 が……パソコンやスマホな...

先程は詳しい説明ありがとうございました。

が……パソコンやスマホなど『スーパード素人』なので、 あれだけ詳しく説明して頂いたのに『解ったような解らないような状態』でして……。

率直に……

ROMの容量を含め、SoftBank・106SHと101F……どちらが良いのでしょうか?

使い方としては、普通に電話・メール・ゲーム、街中でのカメラ・音楽のダウンロード&再生、あとは動画や画像の保存などで、パソコンに接続してなんたら……みたいなコトはしません(出来ません)

めんどくさい質問ですみませんが、知恵をお借り出来ませんでしょうか……。

尚、あくまでもイメージだけですが、シャープより富士通の方が好きです(笑)

よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4272日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
私はスマートフォン以外使ったこともなく、ガラケーには興味はないので、ガラケーでの富士通とシャープの比較ではわかりませんが、スマートフォンではシャープの方が良いでしょう。

現状ソフトバンクのAndroidスマートフォンでは106SHが一番いいです。

101Fは使っているパネルの関係上、液晶より焼き付きやすいです。

指紋認証などの富士通独自機能を除けば106SHのほうが全体的な完成度は高いと言えそうです。
Yahoo!知恵袋 4272日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2021
Views
質問者が納得覗き見防止の設定になってる 解除は? たぶん設定 ディスプレイ ペールビューオフ
4139日前view2021
全般
50
Views
質問者が納得確かに1Gしか使ってないなら2Gプランでも足りるとはおもいますが 101Fは3Gスマホです。 次の機種は ガラケーにしない限り4Gスマホに変わります。 なので通信量も速度に比例して若干増加します。 それであれば、 5Gの標準プランに加入することをお勧めします。
3574日前view50
全般
70
Views
質問者が納得Android4.x系であれば 設定→壁紙、ディスプレイ→壁紙で行けたはず 自分のもAndroidには詳しくないので違ったらごめんなさい
3636日前view70
全般
57
Views
質問者が納得101F持ちですが、APN設定ってWIFIではなくSoftBankとの通信関係なので、SIMカードの認識やらがオカシイかも。 101FでNECのWIFIルーターにつなげたけれど、何も問題なかったですね。 ショップに行ったほうが早そうです。 157に電話しても良いと思いますよ。
3725日前view57
全般
82
Views
質問者が納得自分も101F持ちです。 以前、RAMを空けるため、必要なさそうなセキュリティを無効化したためできなくなり。 面倒臭いので、オールリセットをしたことがあります。 一度、オールリセットを試してください。それでもダメなら基板の故障かも。
3728日前view82

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A