Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
372
view
全般

僕が使ってる携帯(ARROWS A 101F)のセキュリティー設定が...

僕が使ってる携帯(ARROWS A 101F)のセキュリティー設定が出来ません。 メニュー画面からオプションボタン?(左下のボタンです)を押して、本体設定→セキュリティ・指紋 を押すと必ずフリーズしたり、強制終了したりして設定する事が出来ません。
これって携帯が故障してこんな事になっちゃってるんですかね?
分かる方いましたら教えて下さい。
さらに、僕と同じ機種で同じ現象が出た人がいましたら、セキュリティをどのように対処しているか教えて下さい。
長文&意味の分からない説明文申し訳ありません>_<
Yahoo!知恵袋 3753日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
自分も101F持ちです。
以前、RAMを空けるため、必要なさそうなセキュリティを無効化したためできなくなり。

面倒臭いので、オールリセットをしたことがあります。

一度、オールリセットを試してください。それでもダメなら基板の故障かも。
Yahoo!知恵袋 3753日前
シェア
 
まじすか、、、

あまりオールリセットはしたくないので買い換えた方が良いのかもしれませんね、、、
ありがとうございます。
質問者 3752日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2021
Views
質問者が納得覗き見防止の設定になってる 解除は? たぶん設定 ディスプレイ ペールビューオフ
4164日前view2021
全般
50
Views
質問者が納得確かに1Gしか使ってないなら2Gプランでも足りるとはおもいますが 101Fは3Gスマホです。 次の機種は ガラケーにしない限り4Gスマホに変わります。 なので通信量も速度に比例して若干増加します。 それであれば、 5Gの標準プランに加入することをお勧めします。
3599日前view50
全般
70
Views
質問者が納得Android4.x系であれば 設定→壁紙、ディスプレイ→壁紙で行けたはず 自分のもAndroidには詳しくないので違ったらごめんなさい
3661日前view70
全般
57
Views
質問者が納得101F持ちですが、APN設定ってWIFIではなくSoftBankとの通信関係なので、SIMカードの認識やらがオカシイかも。 101FでNECのWIFIルーターにつなげたけれど、何も問題なかったですね。 ショップに行ったほうが早そうです。 157に電話しても良いと思いますよ。
3750日前view57
全般
82
Views
質問者が納得自分も101F持ちです。 以前、RAMを空けるため、必要なさそうなセキュリティを無効化したためできなくなり。 面倒臭いので、オールリセットをしたことがあります。 一度、オールリセットを試してください。それでもダメなら基板の故障かも。
3753日前view82

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A