Gizport
2 回答
0
Share (facebook)
278
view
全般

先月スマホ101Fに機種変しました。ソフトバンクです。今日の奈良での...

先月スマホ101Fに機種変しました。ソフトバンクです。今日の奈良での地震の緊急地震速報、怖かったですね。主人と子供はガラケーで、緊急地震速報がきたのですが、私のスマホには、速報が来ませんでした。豪雨予報や 熱中症予報などはメールでお知らせがくるのですが、なにかアプリをインストールしたり、設定が必要なのでしょうか? 危険な状態なのに、全然気づけないのは、とても怖いので、同じ機種をお持ちの方や、何かご存知な方がいれば、教えて下さい。回答、よろしくお願いします!
Yahoo!知恵袋 3978日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
自分も101Fもちです。
昨日のは、なりましたね。

アプリは、黄色い資格の中に「!」があるアプリです。
アプリ名は「緊急地震速報メール」でソフトバンクで、プリインストールアプリです。


ならなかった原因は、色々と考えられます。
1.緊急地震速報メールが無効になっている
2.緊急地震速報メールが受信設定で無効になっている。アプリ内のメニュー→設定
3.パケットやデータ通信を他のアプリで制限していると受信出来ません。
4.本体のRAM不足で受信する余裕がなかった。他のアプリが邪魔でRAMを圧迫していた。
5.本体の不具合。自分も最初手にした101Fが調子が悪かったので、修理したらマシになった。
6.4と同じですが、ROMの空き容量も少ないと受信が出来ない。

自分の101Fですが、RAMを圧迫するアプリを入れておくと、通話が出来ない、メールが受信できない、電池の消耗が激しいので、RAMの管理に注意しています。
自分は、パズ◯ラやL◯NEを入れていると不安定になったので、消したら普通に使えていますね。
後、一日一回は、101Fを再起動しています。
Yahoo!知恵袋 3978日前
シェア
 
お二人共、早々に回答ありがとうございました! 同じマーク見つけました。しかし鳴らないのはなぜか…と問い合わせしたところ、通話中だったみたいで、インターネットや通話中だとお知らせしてくれないみたいです(T_T) 不便ですね。 ベストアンサーは詳しく書いてくれたneoknightさんにさせてもらいます。
質問者 3971日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (1)
1
僕もバンクの101Fを使ってますが、しっかりと「緊急速報メール」というアプリから今日の地震についての速報がきました。

純正アプリなので消してしまったということはないとは思いますが可能性では設定からアプリ自体を無効に、要するに使えないようにしてしまっているのではないかと思います。

設定からアプリケーションのすべての一覧にあると思うので探して無効にしてあったら有効にしてあげて下さい。
Yahoo!知恵袋 3978日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2021
Views
質問者が納得覗き見防止の設定になってる 解除は? たぶん設定 ディスプレイ ペールビューオフ
4168日前view2021
全般
50
Views
質問者が納得確かに1Gしか使ってないなら2Gプランでも足りるとはおもいますが 101Fは3Gスマホです。 次の機種は ガラケーにしない限り4Gスマホに変わります。 なので通信量も速度に比例して若干増加します。 それであれば、 5Gの標準プランに加入することをお勧めします。
3603日前view50
全般
70
Views
質問者が納得Android4.x系であれば 設定→壁紙、ディスプレイ→壁紙で行けたはず 自分のもAndroidには詳しくないので違ったらごめんなさい
3665日前view70
全般
57
Views
質問者が納得101F持ちですが、APN設定ってWIFIではなくSoftBankとの通信関係なので、SIMカードの認識やらがオカシイかも。 101FでNECのWIFIルーターにつなげたけれど、何も問題なかったですね。 ショップに行ったほうが早そうです。 157に電話しても良いと思いますよ。
3754日前view57
全般
82
Views
質問者が納得自分も101F持ちです。 以前、RAMを空けるため、必要なさそうなセキュリティを無効化したためできなくなり。 面倒臭いので、オールリセットをしたことがあります。 一度、オールリセットを試してください。それでもダメなら基板の故障かも。
3757日前view82

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A