Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
120
view
全般

SoftBank ULTRA SPEED プラチナバンドについて s...

SoftBank ULTRA SPEED プラチナバンドについて softbankの101Fという機種を使っています。
使用し始めて一年と一ヶ月ほど立ちました。

この機種はプラチナバンド・ULTRA SPEEDともに対応していますが、
その効果は全く感じられません。

繋がりにくいところは、そのままで、
購入当時と速度もほぼ変わっていません。

少し期待していただけに残念です。

プラチナバンド・ULTRA SPEEDというのは嘘なのでしょうか。

それとも、なにか特別な設定が必要なのでしょうか。

今更な感じもしますが、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3938日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
自分、101Fもちです。

感想は、悪くないよ。
SBの他のandroidを色々と渡り歩いたし、iPhone4Sもあるけれど、4Sより良いよ。

プラチナバンド対応じゃないandroidも使っているけれど、まぁ、多少ましぐらいですね。田舎だと、900mhzじゃないほうが良い時もある。

ULTRASPEEDも、他のandroidと比べるとチャント速度差出ていますね。
まぁ、所詮理論値なので、対応機種と非対応機種の差は出ていますね。

自分も1年使いましたが、後、1年は頑張れそうですね。

もし、ネットのSPEEDが遅いと感じるなら、使いすぎでは?
1ヶ月で1.2GB以上のデータ送受信すると、速度制限制限になり、ULTRASPEEDの恩恵なんか出ないよ。Youtubeで動画を数本みればアウトだし。

まぁ、後は裏でアプリを動かしていると、もちろん、色々と遅くなる。


先日、私のネット環境だと101Fの方がADSLよりネットが早かったというオチが・・・。


Yahoo!知恵袋 3938日前
シェア
 
きちんと差は出ているんですね。
非対応機種と同時に比較してことがなかったのでわかりませんでした。
ありがとうございました。
質問者 3935日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2021
Views
質問者が納得覗き見防止の設定になってる 解除は? たぶん設定 ディスプレイ ペールビューオフ
4151日前view2021
全般
50
Views
質問者が納得確かに1Gしか使ってないなら2Gプランでも足りるとはおもいますが 101Fは3Gスマホです。 次の機種は ガラケーにしない限り4Gスマホに変わります。 なので通信量も速度に比例して若干増加します。 それであれば、 5Gの標準プランに加入することをお勧めします。
3586日前view50
全般
70
Views
質問者が納得Android4.x系であれば 設定→壁紙、ディスプレイ→壁紙で行けたはず 自分のもAndroidには詳しくないので違ったらごめんなさい
3648日前view70
全般
57
Views
質問者が納得101F持ちですが、APN設定ってWIFIではなくSoftBankとの通信関係なので、SIMカードの認識やらがオカシイかも。 101FでNECのWIFIルーターにつなげたけれど、何も問題なかったですね。 ショップに行ったほうが早そうです。 157に電話しても良いと思いますよ。
3737日前view57
全般
82
Views
質問者が納得自分も101F持ちです。 以前、RAMを空けるため、必要なさそうなセキュリティを無効化したためできなくなり。 面倒臭いので、オールリセットをしたことがあります。 一度、オールリセットを試してください。それでもダメなら基板の故障かも。
3740日前view82

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A