Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
122
view
全般

Excel 「-の時は表示しない」 Excel2010で、次のような...

Excel 「-の時は表示しない」 Excel2010で、次のような表があります。

A列 都道府県名~番地
B列 建物名
C列 部屋番号
D列 お客様名

(行ではなく列です。タテにうまく入力できませんでした。
ごめんなさい。)

一戸建てにお住いのお客様の場合は、
B、Cには「-」が入力されています。
入力漏れではないという説明の為、「-」を必ず入れる決まりです。

E列以降に、住所のラベルを作るための表が作ってあります。

E列にはAの住所
F列にはB+Cの建物名+部屋番号(または--)
G列にはDのお客様名

F列はCONCATENATEで、
「○○マンション101号室」となるよう式が設定されています。

【質問】
一戸建てのお客様の場合は、
F列は「--」と表示されてしまいます。

そこで、

『マンション名+部屋番号がある場合はそれらをつなげて表示、
「-」の場合は表示しない』

そのような設定は可能でしょうか?
もし可能でしたら教えて頂けますでしょうか。

その都度消してもいいんですが、
少しでも業務短縮ができればと思い質問させて頂きました。

エクセルにあまり詳しくなく、
拙い文章で大変申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4598日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
F列に
=IF(B2="-","",CONCATENATE(B2,C2))と入力
Yahoo!知恵袋 4598日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
2021
Views
質問者が納得覗き見防止の設定になってる 解除は? たぶん設定 ディスプレイ ペールビューオフ
4142日前view2021
全般
50
Views
質問者が納得確かに1Gしか使ってないなら2Gプランでも足りるとはおもいますが 101Fは3Gスマホです。 次の機種は ガラケーにしない限り4Gスマホに変わります。 なので通信量も速度に比例して若干増加します。 それであれば、 5Gの標準プランに加入することをお勧めします。
3577日前view50
全般
70
Views
質問者が納得Android4.x系であれば 設定→壁紙、ディスプレイ→壁紙で行けたはず 自分のもAndroidには詳しくないので違ったらごめんなさい
3638日前view70
全般
57
Views
質問者が納得101F持ちですが、APN設定ってWIFIではなくSoftBankとの通信関係なので、SIMカードの認識やらがオカシイかも。 101FでNECのWIFIルーターにつなげたけれど、何も問題なかったですね。 ショップに行ったほうが早そうです。 157に電話しても良いと思いますよ。
3728日前view57
全般
82
Views
質問者が納得自分も101F持ちです。 以前、RAMを空けるため、必要なさそうなセキュリティを無効化したためできなくなり。 面倒臭いので、オールリセットをしたことがあります。 一度、オールリセットを試してください。それでもダメなら基板の故障かも。
3731日前view82

取扱説明書・マニュアル

関連製品のQ&A