Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
440
view
全般

新型プジョー208にもSWは設定されると思うのですが、いつ頃になると...

新型プジョー208にもSWは設定されると思うのですが、いつ頃になると思われますか?宜しく御願いします。
Yahoo!知恵袋 4047日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
208SWは出ないかもしれないみたいです…… クロスオーバーSUV版として、2008が登場するなんて話はあるんですけど、208SWは登場しないのではないか? という話もでてきているようです。

ポルトガル語ですが、そのような記事が……
http://carplace.virgula.uol.com.br/novo-peugeot-208-nao-tera-versoes-s-w-e-cc/

フランスのサイトでは2014年に登場するみたいなことを書いてはいますけど…… となると日本に入ってくるのは15年の春か夏あたり?
http://www.feline208.net/dossiers/peugeot-208-sw/
http://voiture.kidioui.fr/blog/nouveaux-modeles/le-208-sw-pour-fin-2014.html

何にしても、プジョーから正式な情報は出てきていませんので、なんともいえない状況です。
Yahoo!知恵袋 4047日前
シェア
 
新型プヨー208は、小径のハンドル等興味を持ちましたが、用途的にSWの方が助かります。御家の事情で出ない可能性が高いようですね。ラテン系の言葉の得意なこの方、他の二人の方、有難うございました。
質問者 4045日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
208はハッチバックモデルしか造らないことが販売前に決定してます。
SW含めCCも消えました。
案だけは存在しCGだけが発表されました。
その後金銭面で派生モデルは計画中止となり打ち切られました。
なので今後も派生モデルは出ず、ハッチバックのバリエーションだけが変わって行きます。
仮に出ても208の後継以降の車種となるでしょう。
Yahoo!知恵袋 4047日前
シェア
 
コメントする
 
1
出ないって。本体が瀕死状態でそんな余裕ありません。

次期308に命運がかかってるでしょう。自らトドメ刺すようなことにならないことを祈る
Yahoo!知恵袋 4047日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
27
Views
質問者が納得以前206に乗っていたときは水温センサー不調で、アイドルがおかしくなりました。 その経験と、ホースや噴射ノズル等が208のような年式の車で劣化するとは考えられませんので、 O2センサーではないでしょうか? 吸入気中の酸素濃度を正しく認識しておらず、酸素濃度が濃い、と判断して燃料も多く噴射する、ということではないかと・・・。 どうもプジョーの一世代前のエンジンはセンサー系が弱いようです。 208も新設計の1,2Lでは全く不調はありません。 というか、チェックランプが点いている時、実際にエンジンは不調だっ...
3045日前view27
全般
20
Views
質問者が納得208のCarPlay機能搭載は、2016年の本国モデルで登場予定ですから 日本ではまだ搭載されていないのでは?
3067日前view20
全般
23
Views
質問者が納得208、ポロの価格帯ですと国産ミニバンという選択が日本では一般的なのに、あなたは素晴らしいと思います。 で、現在ビートルにお乗りなら想像できると思いますが、ポロは「ゴルフを買えなかった人」感がヒシヒシと伝わってきます。ええ、日本においてもドイツにおいてもドイツ車には「クラス」が存在し、唯二の例外がビートルとBM・MINI。これにはクラスはありません。 ゴルフもポロも完全に実用車に徹していて、それが潔いといえばいえますが、全く味気ないということも出来ます。特に内装は実用一点張り。 足回りがどのようかはすでに...
3186日前view23
全般
106
Views
質問者が納得車屋でやって貰うのなら、これだけで十分でしょう。 あえて言えば、キーをACCに回した時に+12Vが流れる配線から電源を取るために分岐させないといけないので、二股に分岐さてあるギボシ配線。又はエレクトタップ。 でも車屋が何処から電源を取るか分からないので、自伝に用意しといても無駄になるかもしれません。 事前に確認を取っておいた方が良いです。 どうしてもと言うのなら配線の太さに合ったエレクトタップをホームセンターで購入しておけば良いと思いますよ。 補足 同じ配線を流用するのは無理。 ユピテルの配線は+12Vそ...
3741日前view106
全般
312
Views
質問者が納得プジョー208はやめたほうがいいですよ。ロボタイズは壊れまくります。しかもナビは中途半端で使えない。テレビ音量はHIとLOWの二段階のみ。しかも純正ナビしか付かない。
4035日前view312

関連製品のQ&A