Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
166
view
全般

ランドローバー ディスカバリー1は、当時「フェフプレイ政策」で大変よ...

ランドローバー ディスカバリー1は、当時「フェフプレイ政策」で大変よく売れたクルマですが、現在、まだ走っている車はどれくらいあるのでしょうか?(日本だけでも) 今、ディスカバリー4は「過去に生産された200万台(※)中7割が健在」(※もちろんランドローバー全体のことでしょうが)と説明されながら販売されていますが、本当でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=lE_dVi8bHqs
(日本車と比べて)故障が多いと、ネット上での評判は芳しくないクルマですが、15年~20年ほど経過したランドローバー車は実際にどれくらい走っているのでしょうか?
カタログでは「堅牢なシャシーに錆に強いアルミボディ、一生あなたに満足を与え続ける~」の記載もありました。
Yahoo!知恵袋 3636日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
そうですね、あの当時、本当によく売れていましたね

円高に対しても敏感に反応した価格設定で「フェアプレイ」でしたし、今の残価設定して販売する方式のはしりとなった「スマートプラン」もランドローバーが始めたのでしたね

さて、200万台に対して7割現存というのは、あながちウソではない(というか数字のトリック)と思います。
ランドローバーの生産台数は昔に比べてどんどん増えています(造りを簡素化して大量生産に向くように変更したのです)。ですから、この事実をもって、「ランドローバーの耐久性を証明」したことにはならないと思います。

実際に走っているディスカバリー1の正確な数は不明ですが、中古市場に出回っている数から推測して5000台程度ではないでしょう。

シャシーは堅牢でもゴムが劣化するとエンジン回りは修理工賃で費用がかさみますし(反対にパーツは本国から直接取り寄せれば国産車より安い)、ボディがアルミでも電触で錆びますから、雨ざらしの場合、20年が寿命ではないかと思います。

ただ、それでも交換が可能なパーツがそろっていますから、一見ガタガタでも、そこから200万円ほどかければ、新車時に近い状態に戻せます。ここがこのクルマが「趣味性の高いクルマ」といわれる所以です。
Yahoo!知恵袋 3634日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
62
Views
質問者が納得四駆乗りです 再三言うのは、やはり渡河という行為は本来避けて通りたい行為ですね 普通車であれば特に ウチの地元も数年前に東海豪雨に見舞われました 当時、ディーラー営業していましたが、災害から日がたつにつれて故障入庫が立て続きました 普通車の場合、駆動系など直接的な部位よりも電装系(特にスタータやオルタ)の被害が深刻でした 質問者さんの上記条件はあくまでも目安 自然の状況により臨機応変に対処する必要があります 河の水位が浅くとも、河の流れにより変わります 川上から川下へ渡るのと、その逆とでは同一水位...
4567日前view62
全般
48
Views
質問者が納得リセールがどうこうっていうのはなんとも言えないが、200万という予算があるのなら、レンジのクラシックがいいと思う。ただ、レンジに詳しくて、しっかり整備して納車してくれるところで買うということだ。 横浜ならいいとこがあるが、そこは、社長がレンジ乗りだったこともあるのか、外観と内装のいいベース車両を持ってきて、エンジンやトランスミッションを一度降ろして、オイル漏れの対策から消耗品の交換、ハーネスの対策とかを全部やりなおしている。さらに、エアコンやサスペンションも全部対策して仕上げて、大体200万円くらいで販売...
4655日前view48
全般
29
Views
質問者が納得200SLiは故障するポイントは無いです。特殊な機構(ハイドラガスとか)は採用してないので問題ないです。【ただし】H9ではそれなりに旧い車なので、ローバーに限らず故障の可能性は当然高いです。カローラだって8年落ちでは故障します。おまけにローバーはもう潰れて(破産)会社なくなってるし。部品は何とかあるでしょうが、良心的な外車修理屋を見つけることです。あと、幾らで買うのか知りませんが、10万以上だすのならやめた方がいいと思います。8年落ちの200SLiにそんなに出すバカはいない。
6796日前view29

関連製品のQ&A