Gizport
3 回答
0
Share (facebook)
240
view
全般

ARROWS A 202F 電源落ち ここ最近になって、急に電源落ち...

ARROWS A 202F 電源落ち ここ最近になって、急に電源落ちをするようになりました。機種はソフトバンクのARROWS A 202Fです。
はじめはツイッターやLINEを使っているときに落ちていたことから、アプリの問題か?と思っていました。しかし、ブラウザからパソコンのメールを見ようとしたときにも落ちてしまいます。
Wi-Fiをつけていると落ちる?ということも聞いたのですが、Wi-FiはめったにONにしません。買った当初(夏)にはなかったので、初期不良とも思えません。
一度落ちると、電源長押し一度では起動しません。二、三度の長押しで再起動します。
また、電源落ちとは違うのですが、使用していると急に、最初のパスワード入力にパッと画面が切り替わってしまうこともあります。
就活も始まるので地味に不便です。
初スマホなので勝手がよくわかりません。何か原因は考えられますか?故障でしょうか。
Yahoo!知恵袋 3839日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
おそらく,故障でしょう。落として本体が一部変形・破損または,水濡れしていなければ,無償で交換してもらえるかもしれません。サポートセンターに電話しましょう。

これはショップに出したとしても同じですが,おそらく交換になるので,バックアップや,アプリの設定の受け継ぎなどの作業に時間が取られます。と言っても交換するものを頼んでから2週間以内に今の端末を送ればいいので,十分な時間はあると思いますが。

参考になさって下さい。
Yahoo!知恵袋 3836日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (2)
1
富士通製スマホは欠陥品であり、不良品ですからね。
Yahoo!知恵袋 3834日前
シェア
 
コメントする
 
1
初期のころ一部に電源落ちのものがあったみたいですが・・・
考えられるのはアプリの相性の問題やウイルスなどソフトウェア的なケースと
バッテリーや異常発熱の回路保護などの機械的なケースの結局2つしかない。

ですが、その原因を確認するのはかなり難しいと思いますよ。
スマホといってももうパソコンと同じですから不具合を調べるのは1つ1つ
確認しないといけないので大変な労力ですから。

とりあえずアプリの削除やアップデートを行い、可能ならば全て初期化して工場出荷状態に戻して不具合が再現するかを確認することぐらいでしょう。

まだ新しいですからメーカー保証が生きているはず。
早めにショップに相談されるほうが良いと思いますよっ!

Yahoo!知恵袋 3834日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
159
Views
質問者が納得ディスプレイのON-OFFボタンを押してしまっているのでは無いでしょうか。 カメラは指紋認証の画面から横にスライドさせるだけで起動しますから ポケットの中でも誤作動はするかと。 設定のセキュリティ⇒左にスライドでカメラ起動のチェックをOFFにすれば改善するかな? ディスプレイ電源ボタンを押さないようにするのが重要だと思いますが・・・w
3928日前view159
全般
66
Views
質問者が納得メールの下書きよりも良い方法は、メモ帳アプリを使うことです。 [Android メモ帳]で検索してみてください。SDカードに移動できるものもあります。
3558日前view66
全般
46
Views
質問者が納得ここはプリンターのカテゴリーです。 下記のカテゴリの方が回答が得られやすいですよ。 知恵袋トップ > インターネット、PCと家電 > 携帯電話 > ソフトバンク
3558日前view46
全般
60
Views
質問者が納得フルセグはワンセグと異なり変調方式が16QAMとなります。 連結変調の12セグメントのデータを受信する必要があるので、ワンセグよりも電波がかなり強くないと携帯端末での受信は困難です。 ワンセグが受信できなければ、フルセグを受信することはできません。 スマートフォンは処理する必要がある機能が多いため、かなり高速のプロセッサが使用さえています。 プロセッサが高速なため、内部での雑音が多く発生します。 放送の受信は、受信感度だけでなく、CN比(受信信号と周辺雑音の比率)が影響します。 いくら受信信号が強くても、...
3629日前view60
全般
102
Views
質問者が納得もしかして、節電対策なんかを真に受けて Document Viewer 辺りのアプリを無効化してしまっていませんか? だいたい、その手のファイルはPDF方式のデータになっているのが往々ですから、それを開けるアプリが無ければそれを閲覧する事は出来ません・・・。
3648日前view102

取扱説明書・マニュアル

30100view
http://help.mb.softbank.jp/.../202f_userguide.pdf
238 ページ15.82 MB
もっと見る

関連製品のQ&A