Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
373
view
全般

去年の夏からD7100を使用しています。それまではK-5、E-M5、...

去年の夏からD7100を使用しています。それまではK-5、E-M5、X-E1を使っていました。

D7100を使い出して半年が過ぎ、最近フルサイズが欲しくなってきました。
そこでD610を買おうかD800を買 おうか迷っています。
ですが、D7100を始めて使った時に画質がソフトな印象でずっと気になっていました。ピクチャーコントロールでシャープネスを上げてもどうもしっくりこず、シャープな画質が好きな自分にとって最近のNikonの機種はソフトな画質なのか気になっています。
シャープネスに関してはフルサイズにしても変わらないと思うので、いっそのことSONYのα99かα7に変更してしまおうかとも考えています。

そこで質問なのですが、NikonとSONYの画質を比較して、どちらの方がシャープなのでしょうか?
APS-Cからフルサイズへということなので、ダイナミックレンジや高感度耐性などはあまり気にしていません。
また、昔Nikonの画質はシャープだと聞いたことがありましたが、昔から絵作りに関しては変わっていないのでしょうか?
どなたかわかる方よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 3704日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
レンズのことに一切触れられていませんが
そういうことってレンズによって決まることが多いと思います。
もっとも絞りによっても変わりますが,そういう基本的なことは抜きとして。

例えば SONY だど
カール ツァイス系(特に Sonnar) は,クッキリハッキリ解像感重視のレンズで,カリッとカリカリ感が売りのレンズです。
一方,Gレンズ は ボケ味や雰囲気(空気感や風情)重視のレンズです。
その他のレンズは一般的普及版で,
カリカリ感では カール ツァイス系 に負け
ボケ味や雰囲気では Gレンズに負ける という感じです。
(そういう傾向にしようと SONY が企画(規格)してあるのです。)
※最もこれは大雑把な一般的傾向であって絶対的なものではありません。

ですから SONY のカメラを仮に買われても
カール ツァイス系のレンズを付けなければ
質問者さんにとっては「眠い」という印象を受ける可能性が高いような気がします。
(他の方であれば Gレンズ でないと,味が出ないと思われるかもしれませんよね。)
(他の方であれば カール ツァイス系 でも Gレンズ でもないレンズが自然で良いと感じるかもしれません。)

同じカメラで同じ構図で同じ被写体を撮っても
レンズを変えれば全然違う画になります。
私だったらそんなに頻繁にカメラを変えるのではなく
レンズにお金を使うと思いますよ。
所詮 シャープネス なんて誤魔化しですし。
それと,
JPEG の場合ノイズリダクションのかけ具合によってもクッキリ感は変わります。

.

【補足】=== === ===

私が上で書いたことに関する情報ソースの一例を書き忘れれていました。

例えば,
Eマウント で神レンズと称される「SEL50F18」に関するレポートページより↓。

「『SEL50F18』開発者トークショーレポート:ソニーショップ クロニクル3」
http://ctec3.blog.so-net.ne.jp/2012-03-10
~抜粋・引用~
> カールツァイスレンズとはどういう違いがあるのか?
> と、伺ったところ、カールツァイスはとにかくコントラスト命。
> カリカリにシャープな画質を求めているレンズで、
> ソニーレンズ、Gレンズなどはボケ味を重視しているとのことでした。
> …中略…
> なので、このSEL50F18も、もうちょっと外装に力を入れて作り込んで
> グレードをあげれば良かったと思ったという話をしているときも
> 「カールツァイス」のブランドをつけるのではなくて「Gレンズ」にしたい
> というお話でした。
> なるほど、今までそういう話は聞いたことがあったんですが、
> ここまでストレートにカールツァイスとGレンズの違いを
> 説明してくださった方はいませんでした。
> さすがレンズ開発者さん。
> …中略…
> これ〔←SEL50F18〕、バッジのついていないGレンズみたいですから。
> (^_^)v 29,400円で買えて良かったですね。
Yahoo!知恵袋 3704日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
42
Views
質問者が納得素人がたった一人で披露宴撮影の全てを担うのは無謀ですよという決まり文句を一応先に述べておきます。 くどくどとお説教垂れている人もいますが、私は一言だけに留めておきます(笑) 私も普段物撮りメインでずっとやってきて、クリップオンなんて滅多に使わずずっと旧いものしか使っていなかったので、 先日知人に新しいクリップオンを借りたとき、遅れて発光する原因が全く分からずに、ずっと馬鹿みたいに試行錯誤していました。 結果「赤目回避」がオンになっていました(笑) しかし説教垂れるばかりで肝心の質問に答えている人は一握...
3475日前view42
全般
64
Views
質問者が納得D3100はISOやシャッタスピードを動画撮影時に設定できません。かわりに絞りと露出補正は可能です。 撮る人ならまず踊り手の人を踊るところに立たせます。そこで一度ピントを合わせます。そしてMFに切り替えてピントを固定します。絞りはできれば絞った方が良いです。絞り値が低いと踊り中に踊り手が前後動くとピントが合わなくなりますので。ライブビューにする前に一度絞り値を高くしてライブビューモードにしましょう。そうするとその絞り値が反映します。AEはロックにします。ホワイトバランスはオートで良いです。 絞りについては撮...
3680日前view64
全般
64
Views
質問者が納得> パソコンで見たときは画質は綺麗・・・ >ネットにアップしたら凄くぼやけ・・・ ネットに直接アップしてるのでしょうか? ネット側で、自動縮小している場合、ネット側の用いている縮小のソフトが悪いんだね。 6000×4000ピクセル以上のフルサイズの画像なんか、そのままで掲載してくれるところなんかないでしょう。1枚で10MBくらいメモリーを喰うので。 カメラが悪いのはありません。 したがって、フォトレタッチソフトで、縮小しても画像が荒くならないものを用いて、掲載できる適度な大きさにリサイズして...
3654日前view64
全般
60
Views
質問者が納得発光量によっても違いますが、障害物の影響も受けますし、室内の明るさや蛍光灯などの影響も受けます。 比較的暗い室内の場合は多少の障害物があっても影響を受けにくいです。 補足に対して 私これを使用しています。 受信機だけを追加していけば何台でも可能ですし、IRタイプと違い電波式ですから障害物の問題もなく確実です。 http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q18822035?u=%3btoaky_image http://page3.auctions....
3668日前view60
全般
45
Views
質問者が納得レンズのことに一切触れられていませんが そういうことってレンズによって決まることが多いと思います。 もっとも絞りによっても変わりますが,そういう基本的なことは抜きとして。 例えば SONY だど カール ツァイス系(特に Sonnar) は,クッキリハッキリ解像感重視のレンズで,カリッとカリカリ感が売りのレンズです。 一方,Gレンズ は ボケ味や雰囲気(空気感や風情)重視のレンズです。 その他のレンズは一般的普及版で, カリカリ感では カール ツァイス系 に負け ボケ味や雰囲気では Gレンズに負ける とい...
3704日前view45

取扱説明書・マニュアル

5592view
http://www.nikon-image.com/.../D800QG_NT(10)02.pdf
52 ページ1.71 MB
もっと見る

関連製品のQ&A