Gizport
4 回答
0
Share (facebook)
261
view
全般

一眼初心者です。 用語とか全くわかりません。 http://www....

一眼初心者です。
用語とか全くわかりません。 http://www.amazon.co.jp/NEEWER%C2%AE-%E9%AB%98%E8%A7%A3%E5%83%8F%E5%BA%A6-%E6%9C%9B%E9%81%A0%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA-Nikon-D3100-Canon-60D-EOS-Digital/dp/B00JMUR41C

これの使い方(付け方)がわかりません。

心優しい方で詳しく教えていただけませんでしょうか?


・どうやって使うんですか?
・これ以外にも必要な物はありますか?


以上2点教えてください。
Yahoo!知恵袋 3579日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
ミラーレンズです!
500mm単焦点・F8固定・MFのみというレンズです
通常のレンズとは違い、光を内部にある凹面鏡に反射させ、中央にあるキャップのような所にも凹面鏡があって、そこでもう一度反射し、最後に補正レンズを通過させてカメラの中へ導きます
メリットは・・・
・コンパクト
・低価格
・軽量
・色収差がほぼ無い
・フレア・ゴーストがほぼ無い(主鏡が一番奥にある為)
デメリットは・・・
・温度変化に弱い(レンズ内の空気の揺らぎで像が揺れる)
・ピントがもの凄くシビア
・絞りが調整できない

メリットでもありデメリットでもあるのですが・・・
リングボケという特徴があるボケ方をします

因みに、このレンズには『マウント』は存在しません

D3100には【NEEWER® T2マウントレンズアダプター】なる物を別途購入します
http://www.amazon.co.jp/NEEWER%C2%AE-T2%E3%83%9E%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%EF%BC%8F%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0-Nikon%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9-D7100-D300s-D7000-D5200-T2%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AB%E9%81%A9%E7%94%A8/dp/B00JIG5D54/ref=pd_sim_sbs_ph_16?ie=UTF8&refRID=0JM1WJQTXHXY4TAN0M2S

普通は【Tマウント(リング)】に対応させるんですけどね・・・
http://www.kenko-tokina.co.jp/optics/tele_scope/accessories/4961607420102.html
画像を見るとネジ径が違うように見えます・・・ (^_^;

ケンコー800mmを、70Dに取り付けるとこう↓なります
Yahoo!知恵袋 3578日前
シェア
 
とてつもなく詳しい回答有難うございます。

知り合いに「いる?」って聞かれて、どう使うかも教えられないまま渡されたもので(汗)
質問者 3578日前
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (3)
1
ミラーレンズですね。500mm(35mm換算で750mm)F8(絞りはF8だけしかありません)
ミラーレンズの事、詳しく書かれてます。
http://gigazine.net/news/20120209-kenko-tokina-zoom-lens-cp2012/
マウント、ニコン用とキヤノン用があるみたいですね。ニコンマウントに合わせてください。
AFが出来なくて、しかもD3100では、内蔵露出計が使えません。一番簡単な方法はスマホのアプリで、露出計を取り込み使うことですかね。

写真を見る限り、レンズフードがないように見えます。(内蔵式かな?)なければ、
フードhttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00009R8XE/ref=oh_details_o01_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
ステップアップリング
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DYTZ45A/ref=oh_details_o00_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
が会うと思います。
Yahoo!知恵袋 3579日前
シェア
 
コメントする
 
1
初心者がこんな物買ってはいけない!
初心者でなくても
金ためて50万の中古レンズ買ってます
そのレンズは晴天、風景、三脚・・・の条件だけで
鉄道や飛行機にゃ無縁
Yahoo!知恵袋 3578日前
シェア
 
コメントする
 
1
>用語とか全くわかりません。
てことは、我々に用語を全く使わずに説明しろと言うことですか?先の回答者さまbetashake0910bookさんが丁寧に解説してくれていますが、それも「ちんぷんかんぷん」ですか?

別に文句を言いたいわけでもなく、心優しくないわけでもありませんが、使い方がわからない、ということはまだその機材を使う時期ではないということです。

今、どんなレンズをお持ちなのかわかりませんが、レンズを買うということは、今持っているレンズで写真を楽しんでいるうちに、もっと違う写真を撮りたくなった。→自分が撮りたいと考える写真はどうすれば撮れるんだろう?→レンズを交換すればいいのか!→どんなレンズに交換すればいいんだろう?という手順を踏んで次のレンズを選んでいくものです。そして、そこまでの欲があるのなら情報なんて自分から進んで調べていけるはずです。質問者さまに限ったことではありませんがもっと勉強して下さい。本当にミラーレンズを使いたいと思ったら(質問者さまに必要なレンズかどうかはこの際おいといて)ミラーレンズとはどんなレンズなのか?どういう特徴があるのか?長所は?短所は?それで撮りたい写真を撮ることができるのか?くらいは自分から進んで調べられるはずです。

でなければ、仮に質問者さまがミラーレンズを買ったとしてもそれは防湿個のコヤシになるだけです。

わたしはかつてミラーレンズの存在を知って「便利なレンズがあるなー」と思ってから3日後に「こんなレンズ、俺の使用用途に合わない」と結論づけました。3日もあればちゃんとお勉強ができる、ということです。
Yahoo!知恵袋 3579日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
56
Views
質問者が納得ミラーレンズです! 500mm単焦点・F8固定・MFのみというレンズです 通常のレンズとは違い、光を内部にある凹面鏡に反射させ、中央にあるキャップのような所にも凹面鏡があって、そこでもう一度反射し、最後に補正レンズを通過させてカメラの中へ導きます メリットは・・・ ・コンパクト ・低価格 ・軽量 ・色収差がほぼ無い ・フレア・ゴーストがほぼ無い(主鏡が一番奥にある為) デメリットは・・・ ・温度変化に弱い(レンズ内の空気の揺らぎで像が揺れる) ・ピントがもの凄くシビア ・絞りが調整できない メリットでもあ...
3579日前view56
全般
45
Views
質問者が納得ニコンについて説明します。 ニコンの場合は電気接点のついていないレンズを使用する場合、RGB評価測光を作動させるためにレンズ情報を入力します。 基本的な露出決定の方法を知っていれば、それも必要ありません。 ニコンの場合は評価測光から中央部重点測光またはスポット測光に切り替えれば、そのままAE撮影が可能になります。 ただし、露出のことを知っていなければ無理ですよ。 手ぶれ補正のためにレンズ情報を入力するわけじゃありません。 最近の人はカメラのオート機能に頼り過ぎで、基本的なピント合わせや露出の決定方法を知ら...
3906日前view45
全般
48
Views
質問者が納得やはりコンデジではシャッタースピードが遅いので、運動会の様子では手振れしやすいのは仕方ないです。 一眼を使用なさればそりゃあシャッタースピードが速いので、随分撮りやすくはなりますが、ご心配の通りに目的に合ったレンズの購入も必要になります。 ご検討なさっているP510やP520やパナのFZ2000でしたら、コンデジとは思えない4000分の1秒のシャッタースピードですから、お持ちのコンデジよりは随分と違うと思いますよ。 ちなみに、パナのこの機種は、コンデジにしては絞りが明るめなので、室内での撮影もしやすい...
4014日前view48
全般
128
Views
質問者が納得昔、トヨタのツーリングワゴンのCM写真で、それっぽい撮り方をして いるメイキングを、雑誌で見た事があります. 高緯度地方で、 夏の夕方で、 小川が流れる河原の芝生の上で、 車体の側面にムラの無い夕日が当たるようにして、 アクセントとして背景に白いコテージを配置して、 その時の露出は、1/2秒でf16半でした. つまり、絞って撮るとよいようです.
4197日前view128
全般
211
Views
質問者が納得midkao0412さん おはようございます。 EOS6Dはまだ発売されていませんが、おそらく高感度性能はD600とほぼ同等と考えてよいと思います。 屋内での光量は環境によってかなり違いがありますので、midkao0412さんが今まで撮影された写真で確認されるのが一番良いと思いますが、一般的にはISO100、F5.6では1秒程度になると思われます。 ここから単純に計算しますと、ISO6400では感度が6段分高くなりますので、1/60秒、ISO25600では同じく8段分、1/250秒となります。 なお、Ni...
4220日前view211

取扱説明書・マニュアル

2138view
http://www.nikon-image.com/.../F5_Jp_18.pdf
176 ページ6.70 MB
もっと見る

関連製品のQ&A