Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
563
view
全般

デジタル一眼レフ初心者です。ペンタックスのK-mを持っているのですが...

デジタル一眼レフ初心者です。ペンタックスのK-mを持っているのですが、近々単焦点のレンズを新しく購入しようと思っています。そのことについても質問です。 smc PENTAX-DA 35mmF2.4AL が安くていいかなぁと思い、購入を考えているのですが、K-mでも使用は可能ですか?

また、このレンズは背景などきれいにボケたりするのでしょうか?

いま使用してるのはレンズキットで付いてきたレンズで、smc DAL 18-55 と書いてあるレンズです。
私は人物撮影を主にしています。ですが、このレンズはそこまで背景がボケないので、できればメリハリ?のある撮影をしたいと思っています。

初心者でよくカメラのことがわかりません。よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 4954日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
35ミリくらいだともう少し明るい方がいいのかなぁと思います。
DA☆55ミリF1・4がイチオシですけど高いですよね(>_<)
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
47
Views
質問者が納得この際、修理よりも買い換えをおすすめします。 水濡れでは電子系統もイカレているでしょうし、分解・清掃も必要です。 修理期間、金額等考えますと、新しいものを買われる方が良いでしょう。 それから、カメラは、精密機器ですので、豪雨の中での使用は、無理というものです。 PENTAX k-50、k-5Ⅱ、k-3など、防塵・防滴のものが発売になっていますが、これとて、あくまでも防滴であって防水ではありませんので、(集中豪雨OKとか、水没OKという意味ではありませんので、)ご注意なされてください。
3622日前view47
全般
94
Views
質問者が納得「流し撮り」があるくらいです 動かしても壊れません 原因はあなたです フリーズしたのではありません 感光計算しているときに動かしたから 計算のやり直しになっただけです それを電池抜いて強制終了したからおかしくなったのです
3732日前view94
全般
65
Views
質問者が納得質問は? 当時ペンタックスが一番モータードライブカメラの種類が多いですよ~ SPから始まりSPF、ES、ESⅡ、K2DMDと続くんですよ~ でも使ってるのを見ないのもペンタックスなんですね。
4022日前view65
全般
38
Views
質問者が納得PENTAX K-mを使っているのなら、個人的にはK-30がベストだと思うんですけどねぇ・・・。あげられている三機種と比較するのなら、間違いなくK-30を選びますし・・・。 さて、それぞれにコンセプトが微妙に違うので説明をしていくと、α65は高速AFと連写、そして動画での高速AFと、風景での高画質を狙ったエントリー機で、α77の純粋な弟分のカメラとなります。リリースされてから一年以上経ちますが、今でもその性能は優秀なレベルを保っていると言えますね。ファインダーは有機ELなので、EVFとしては見やすいものに...
4172日前view38
全般
153
Views
質問者が納得カメラの「フォーカスモードレバー」がM=マニュアルに設定されていませんか?私もついさっき近くの「コスモス畑」を撮りに行って、ピンボケをいっぱい撮ってしまいました。昨日マニュアルモードで使ったのを戻さずにいたからです。レンズ側から見て、右側のレバーです。
4258日前view153

取扱説明書・マニュアル

2284view
http://www.pentax.jp/.../k-m.pdf
276 ページ5.39 MB
もっと見る

関連製品のQ&A