Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
71
view
全般

車の購入。 予算250万で車の購入を考えてます^^ 候補の車は新車...

車の購入。 予算250万で車の購入を考えてます^^

候補の車は新車BMWのMINIの新しいめのMT車か、中古トヨタのゼロクラウンアスリートです。
兄は車の専門学校を卒業してかなり車に詳しいです。 そんな兄にMINI買おうかなと言ってみたらあんなちっさい車に250万も出して買う意味がわからん・・・ と言われました。 自分的には形が好きだしMTあるしすごい乗りたい車でした^^ ですが、外車ですし、いろんな故障があって大変そうとかもとかおもいました・・ クラウンは4ドアセダンがもともと好きで形も好きです^^
なんと言っても国産ですしすごい安心感はありますよね^^ 迷います~。
みなさんならどちらを買いますか? またMINIのオーナーさんや周りに乗ってるいる人などがいれば、情報をください^^
よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5244日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
車に詳しいといっても、好みや考え方は詳しい・詳しくないとはまた別ですし、金銭感覚も違ってきます。とくに、外車と国産車、新車と中古車では、同じように比較はできないでしょう。基本的に、外車は割高、中古車は割安なイメージがつくことが多いです。外車は、本国からの輸送費や、日本における販売台数の少なさなどから、割高になるのは仕方がありません。

金銭的な話で、車両本体代が250万円で同額だったとしても、ゼロクラとMINIシリーズではランニングコストが違ってくるはずです。税金や燃料代はクラウンのほうがずっと高いでしょう。壊れたときの修理代やタイヤなどの消耗品代は、私にはよくわかりません。

MINIは街中で結構見かけますが、かなりオシャレですよね。中も思ったより広いし、内外装の作りこみの良さはこのクラスの車としては考えられないほどいいと思います。新車で買うなら、色やデザインが細かく選べるので、自分の好みに合わせてオーダーできます。納車までの時間はかかりますが。試乗しましたが、走りも良くていい車だと思います。

ゼロクラは、ゆったりと乗るには非常にいい車です。ゼロクラ(ロイヤルサルーンですが)に乗っている友人がいますが、快適です。ただ、型落ちの高級セダン(とくにクラウンやセルシオ、シーマなど)にはあまりいい印象を持たない人が少なくないように思います。とくに黒で、インチアップしたギラギラのホイールだと。確かに安心感はあります。それと、実用性はMINIよりも圧倒的に上です。

私なら、MINIにしますね。コンパクトで圧倒的なおしゃれさは、他にはないと思います。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
94
Views
質問者が納得新車でディラーで購入すれば 【安心 1】 3年間・走行距離無制限の一般保証 【安心 2】 3年間無料・24時間体制のフォルクスワーゲン エマージェンシーアシスタンス 【フォルクスワーゲン エマージェンシーアシスタンスのサービス内容】 -------------------------------------------------------------------------------- 電話によるアドバイス お客様から電話で状況を確認し、的確なアドバイスと適切なサービスを手配いたします。 ...
5480日前view94
全般
4
Views
質問者が納得事故などで残価が減る可能性もあるので、車両保険が必須になりますよね? 21歳で車両保険のクラウンだとけっこういい金額になると思います。 入社1年でローンは組めそうですか? 属性が良いなら大丈夫でしょう。 21歳の方が新車のクラウンは身分不相応に思えますが欲しいなら仕方ないですね。 消耗品(意外とタイヤが高くつく)、駐車場、車検代金、税金、保険、などなどは自分で計算しないと答えはでませんよ。
2813日前view4
全般
6
Views
質問者が納得故障です。ディーラーへ行きましょう。
2820日前view6
全般
10
Views
質問者が納得ヤフオクでマルチ部分だけを購入すればいいと思います。
2836日前view10
全般
13
Views
質問者が納得私ならNX、RX、ハリアーあたりですかね。 クーペがあるなら、SUVの方が荷物が多いときに重宝します。 営業車として使用し顧客を回るのであれば、ハリアーかランクを落とすのもいいかと思います。客人を乗せるなら、クラウンもいいですよね。 ランクを落とす場合、NX→ランクル200、RX→プラドという手もあります。 また、NXはランクル200のレクサス版ですが、ランクルだと資産価値としては落ちづらいです(しかも減価償却は、普通の車と同じ)。NXは出て間もないので?です。ディーラーの性格上も若干ランクルの方が安いか...
2873日前view13

取扱説明書・マニュアル

24828view
http://toyota.jp/.../crownathlete_201002.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A