Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
104
view
全般

ハイブリットの設定がないトヨタの商用車について。 トヨタで販売台数の...

ハイブリットの設定がないトヨタの商用車について。
トヨタで販売台数の多い商用車ハイエース、プロボックス、タウンエース、クラウンコンフォートにはハイブリットの設定がありません。なぜで すか?
経済性を優先する商用車にハイブリットがないことは実際にはエコカーではないではないですか?
タクシー専用車コンフォートにハイブリットを見たことがありません。プロボックス、ハイエースも同じです。本当にエコカーであればコスト的に安くなるので導入されるはずです。本当はハイブリット車はエコカーではないと思います。
トヨタの宣伝コピーと矛盾を感じます。
解る方誰か教えて下さい。
Yahoo!知恵袋 3253日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
価格がシビアな商用車市場で、ハイブリッドシステムのイニシャルコストはマイナス要因です。
商用車なので走行距離は多くはなりますから、低燃費での燃料代節約効果はあってもOPEXなので事業への影響度は大きくありません。
CAPEXとなるイニシャルコストの増加の方が経営上のインパクトがあります。
そのため、事業用車両としてはハイブリッド車は人気にはなりません。
経済的はまだ非ハイブリッド車の方がエコノミーですから。
CAPEXとOPEXの事業への影響度を理解できれば容易に分かる話です。

ただ、走行距離が事業に大きく影響するタクシー等は、OPEXの減額は重要です。
中小のタクシー会社がプリウス等のハイブリッド車を利用するのも、そのためです。
40万kmも走行するタクシーでは、低燃費によるOPEX低減での効果が大きく表れます。
クラウンコンフォートはLPG主体のモデルですし、衝突安全性が新基準では満足できないので販売終了します。
代わって市場投入されるのが、LPGエンジンのハイブリッド車として投入されるJPN TAXIです。
2020年のオリンピック頃には、大手タクシー会社はJPN TAXIばかりになるかもしれません。

JPN TAXIはエコロジーでエコノミーな車として普及するように思います。
商用車全般は、そう簡単にはハイブリッド車にならないと思います。

(utchicheeさんへ)
Yahoo!知恵袋 3238日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
94
Views
質問者が納得新車でディラーで購入すれば 【安心 1】 3年間・走行距離無制限の一般保証 【安心 2】 3年間無料・24時間体制のフォルクスワーゲン エマージェンシーアシスタンス 【フォルクスワーゲン エマージェンシーアシスタンスのサービス内容】 -------------------------------------------------------------------------------- 電話によるアドバイス お客様から電話で状況を確認し、的確なアドバイスと適切なサービスを手配いたします。 ...
5712日前view94
全般
4
Views
質問者が納得事故などで残価が減る可能性もあるので、車両保険が必須になりますよね? 21歳で車両保険のクラウンだとけっこういい金額になると思います。 入社1年でローンは組めそうですか? 属性が良いなら大丈夫でしょう。 21歳の方が新車のクラウンは身分不相応に思えますが欲しいなら仕方ないですね。 消耗品(意外とタイヤが高くつく)、駐車場、車検代金、税金、保険、などなどは自分で計算しないと答えはでませんよ。
3045日前view4
全般
6
Views
質問者が納得故障です。ディーラーへ行きましょう。
3052日前view6
全般
10
Views
質問者が納得ヤフオクでマルチ部分だけを購入すればいいと思います。
3069日前view10
全般
13
Views
質問者が納得私ならNX、RX、ハリアーあたりですかね。 クーペがあるなら、SUVの方が荷物が多いときに重宝します。 営業車として使用し顧客を回るのであれば、ハリアーかランクを落とすのもいいかと思います。客人を乗せるなら、クラウンもいいですよね。 ランクを落とす場合、NX→ランクル200、RX→プラドという手もあります。 また、NXはランクル200のレクサス版ですが、ランクルだと資産価値としては落ちづらいです(しかも減価償却は、普通の車と同じ)。NXは出て間もないので?です。ディーラーの性格上も若干ランクルの方が安いか...
3105日前view13

取扱説明書・マニュアル

24891view
http://toyota.jp/.../crownathlete_201002.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A