Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
202
view
全般

はじめまして質問失礼します。 ホンダオートテラスにてオデッセイ ...

はじめまして質問失礼します。
ホンダオートテラスにてオデッセイ アブソルートを購入予定なんですが、皆さんから見て価格 は妥当でしょうか?
因みに私は宮城県仙台在住なんですが。オデッセイのRB2後期は人気があり関東、関西に比べで1.5割位高めです。(Gooと全国のオートテラスを調べた結果)

180万円(税込)
パールホワイト
平成19後
走行 :2万Km
車検 :検26.5
修復歴 :なし
保証 :ホッと保証
・メモリーナビ(社外)
・TV(フルセグ)
・純正18インチアルミホイール
・純正フルエアロ

見積りでは全込み195万です。
交渉して値引きいくら出来たら良いかも教えて頂けると幸いです。
長文ですみません。
Yahoo!知恵袋 4320日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
中古車は例えば
雪国で4WDがよく売れるように、

需要の多い少ない、
人気の高い低い、
等々、地域性によって個体差はもちろん、
車種ごとで相場価格も違いますので
関東関西の方が割安ということなら
195万は高いのでしょうね。

ホッと保証では保証書が発行され
全国のホンダディーラーで保証が受けられるので、
安い地域のオートテラスで購入することも考えられては?

別途、陸送費が掛りますけど
同等条件でも195万より安い物件が出てくる可能性もありますよね。
1.5割と言えばかなりの価格差ですから。

オートテラスという、
メーカー系中古車店ならではの保証体制を利用すれば
近隣のホンダディーラーで保証継続ができるので
遠方のオートテラスからの通販、に乗り出しては?

気になる箇所を写メで送ってもらうとか、
これまでの整備履歴を送ってもらうとか
いろいろやってる方もいるみたいですよ。
Yahoo!知恵袋 4320日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
8
Views
質問者が納得30歳で貯金40万円という時点で答えは出てますよ、いざ何か有った時の蓄えが出来てないのですからね。
2789日前view8
全般
17
Views
質問者が納得アンテナの場所 アンテナとケーブルの接続部分 ケーブルとチューナーの接続部分 電波の受信レベル ノイズ交じり モニターの故障 他にも可能性があるでしょうから、一つ一つ可能性をつぶしていくしかないですね。
2861日前view17
全般
29
Views
質問者が納得・○○仕様車 ご希望のパッケージが特別仕様ですがあまりお得ではないですね... MC時にはテコ入れのため本気の特別仕様車が追加されると思います。 ・現行販売車 一部改良をこれまで2回行っています。 不評の乗り心地も多少は改善されているはずですが初期型の域を出ません。 ホンダの初期型は極めて難しいモデルが多いですから購入はせめてMC後! ヴェゼルHVに乗っていますが発売から1年以上待っても駄目でしたw http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n333593 ・時...
2968日前view29
全般
30
Views
質問者が納得私的見解を記載させて頂きます。 まず車が平成16年式でその時に取り付けたとすると現時点で12年経過しています、ナビとしては修理部品も基本的には存在していないと判断されます。 万一部品が残っていた場合、価格的には倍以上の値段になります。 車がそうあるかは不明ですが、バイクは部品代が2~3倍になっています。 またナビを中古でと言う事ですが、同じ年式程度ですと壊れる可能性が高く止めた方が無難と言えます。 出来るなら最新の安めのナビに取り替えた方が良いと私は判断します。
3005日前view30

取扱説明書・マニュアル

5005view
http://www.honda.co.jp/.../30SLE6201_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A