Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
2445
view
全般

PGM-FI警告灯についてお聞きします。HONDAオデッセイRB2に...

PGM-FI警告灯についてお聞きします。HONDAオデッセイRB2に乗っています。
先日大雨の中走っていると急に水たまりがあり、大丈夫だろうとそのまま走っていたんですが突然スピードが落ちPGM-FI警告灯が点灯しました。 気になったのですが、水たまりの中だったので水たまりを抜けるまで走りきりました。
しばらくすると警告灯は消えたのですが、エンジンルームからカラカラ音がするようになりました。
翌日も警告灯は点灯しませんがカラカラ音はしています。ちょっと怖くてまだ走行はしていません。
警告灯は消えたのですがどこか故障しているのでしょうか?カラカラ音の原因は何が考えられるでしょうか?
分かる方いましたらよろしくお願い致します。
Yahoo!知恵袋 4943日前
コメントする
お気に入り
2
質問者が選んだベストソリューション
PGM-FI警告灯は、燃料噴射の警告灯ですよね。それが吸気系全体の異常を知らせるものだと考えると、エアインテークから水を吸い込んだということが考えられます。

水を吸い込んだことによって、エアフローセンサーが異常な値を示して、警告灯が点灯し、その後エアフローセンサーは乾いて正常な値を示すようになったと考えられます。

エアインテークが水を吸い込んだことによって、シリンダーの一つに水が入ったとすると、コンロッドが曲がった可能性があります。たくさんの水が入らなくても、上死点でのシリンダー内の容積の何割かの水が入れば、コンロッドは簡単に曲がります。
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
8
Views
質問者が納得30歳で貯金40万円という時点で答えは出てますよ、いざ何か有った時の蓄えが出来てないのですからね。
2808日前view8
全般
17
Views
質問者が納得アンテナの場所 アンテナとケーブルの接続部分 ケーブルとチューナーの接続部分 電波の受信レベル ノイズ交じり モニターの故障 他にも可能性があるでしょうから、一つ一つ可能性をつぶしていくしかないですね。
2880日前view17
全般
29
Views
質問者が納得・○○仕様車 ご希望のパッケージが特別仕様ですがあまりお得ではないですね... MC時にはテコ入れのため本気の特別仕様車が追加されると思います。 ・現行販売車 一部改良をこれまで2回行っています。 不評の乗り心地も多少は改善されているはずですが初期型の域を出ません。 ホンダの初期型は極めて難しいモデルが多いですから購入はせめてMC後! ヴェゼルHVに乗っていますが発売から1年以上待っても駄目でしたw http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n333593 ・時...
2987日前view29
全般
30
Views
質問者が納得私的見解を記載させて頂きます。 まず車が平成16年式でその時に取り付けたとすると現時点で12年経過しています、ナビとしては修理部品も基本的には存在していないと判断されます。 万一部品が残っていた場合、価格的には倍以上の値段になります。 車がそうあるかは不明ですが、バイクは部品代が2~3倍になっています。 またナビを中古でと言う事ですが、同じ年式程度ですと壊れる可能性が高く止めた方が無難と言えます。 出来るなら最新の安めのナビに取り替えた方が良いと私は判断します。
3023日前view30

取扱説明書・マニュアル

5008view
http://www.honda.co.jp/.../30SLE6201_LT.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A