Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
72
view
全般

新車を購入しようと思っています。 2000cc以下で5人乗り以上が...

新車を購入しようと思っています。

2000cc以下で5人乗り以上が条件で、営業車として使います。

先日アルファロメオの156スポーツワゴンを見て好みにばっちり合いました。

ただ外車は高いし、中古だと故障など維持費もかかり、乗りこなせそうなので、似たような車を教えて下さい。

セダンタイプよりスポーツワゴン?タイプが好きで車高が低い、乗りやすい小さめの車を探しています。

ホンダのストリームが少し気になっているのですが、他にオススメがあったら教えて下さい。
あまり車に詳しくないので、よろしくお願いします。
Yahoo!知恵袋 5729日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
失礼ですが車高が低いスポーツ系で五人乗り以上の車は見た事が無いです。セダン系で例えば四人かぎりぎり五人でBMWの7の改造車かクライスラー(ワゴン在り)の300Cの6500ccクラス位ならなんとかリアも荷物もで。又営業なら例えば社長とかが扱う物が金額も張り書類とかの取引が多い様な方はクラウン等がで(営業で1番の基本として)相手を見下すでも無く偉ぶる訳でもと無難です。お好みの車で営業には一部の美容系か?で乗車人数重視ならワゴン。人と荷物ならバンに。メーカーや車種で逆名も在り。後ゴルフ位が無難に見られる時も
Yahoo!知恵袋
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
18
Views
質問者が納得トヨタ自動車は安全でもなんでもないしボディはパクるしなのになぜ人気があるのかも分からない。 HONDAのがハイブリッド+センシング+走行力すべて優れている。
3196日前view18
全般
29
Views
質問者が納得単純にヒューズ切れなんじゃないの
3235日前view29
全般
19
Views
質問者が納得>これは故障なんでしょうか? 「仕様」です 「故障」ではありません.... ....と突っ張ったPCメーカーが昔あったような.... まぁそういうモンでしょう
3659日前view19
全般
21
Views
質問者が納得>A/C on で3分間(スプレー缶1本)噴射してしまいました。 噴射した後、すぐにファンを回したらたぶん大丈夫。 ほかのエバポレータークリーナーではファンの汚れを落とすためにファンを止めた状態で噴射して数分放置の後ファンを回す製品があります。
3380日前view21
全般
6
Views
質問者が納得では、電磁クラッチに直接12vぶち込んだらどうなるの?
3559日前view6

関連製品のQ&A