Gizport
5 回答
0
Share (facebook)
23
view
全般

購入車種の選択に悩んでおります。 車の購入を検討しており、車種の選定...

購入車種の選択に悩んでおります。 車の購入を検討しており、車種の選定に悩んでおり、皆様の意見を聞かせて下さい。

【選定条件】
・MT車
・日常の足として使用していても、運転の楽しい車(これが重要です)
・比較的小柄なボディ
・実燃費が10km/l以上
・総額200万以下
・趣味性・実用性・維持費でバランスが取れている

【主な用途】
・日常の足:7
・週末のドライブ:3

これらの考えから以下の車種に絞りました。
・スズキ スイフトスポーツ (新車)
・ホンダ Fit RS (新車)
・マツダ アクセラスピード(中古車)

が、最後が決めきれなくて悩んでおります。
皆さんだったら、どの車種を選びますか?またその理由は?などを参考意見として聞かせて下さい。

余談ですが、今回初めてMT車で検討して驚いたのですが、MT車ってほぼ絶滅状態なのですね。
選択肢の少なさに驚きました。ストリームにもMTの設定があると勝手に思い込んでました。
Yahoo!知恵袋 4340日前
コメントする
お気に入り
1
投票で選ばれたベストソリューション
スイフトスポーツ!乗った事無いけど、街で見てもあまりないし、形がシンプルで飽きなさそうで、前も後ろもかっこいいですよね。うらやましい。
他の方も書いてますが、新型ミニクーパーsは速いですよ。4つの条件満たしてるけど、価格が高い!中古もあるのかな。。
Yahoo!知恵袋 4337日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
回答 (4)
1
新車の方が良いと思いますよ。

で新車の中で選ぶならスイフトスポーツですね。

普通のスイフトに乗りましたが、車格以上の乗り心地だと私は思いましたよ。
Yahoo!知恵袋 4340日前
シェア
 
コメントする
 
1
3つの中ならアクセラです。
私的理由でカッコイイ。

FFばかりですね。
実用性がどういうことなのか分かりませんが
マツダ(ユーノス)ロードスターやMR-Sでは
ダメなんですかね。
ミニっていう手もありますし。
ホンダのシビック、インテグラ(共にタイプR)は?
オバハンに毛の生えた感覚の車より良いと
私は思うのですが・・・・
Yahoo!知恵袋 4340日前
シェア
 
コメントする
 
1
FFで楽しい車は無いと思いますが、予算、燃費を総合したら消去法でスズキになりそうですね。
めんどくさい、マニュアルが良いって人が多いのかなー?

私なら断然楽チンATしか眼中ありませんけどね!(⌒-⌒; )


あっ、
ミニクーパーは?
ドイツのメーカーが買収して現行型はパワーも車体も大きくなってって
楽しいそうですよ!
これもテレビの影響ですが・・・・・・
Yahoo!知恵袋 4340日前
シェア
 
コメントする
 
1
条件を満たしていて、走って楽しいのはスイフトだと思います。
Yahoo!知恵袋 4340日前
シェア
 
コメントする
 
その他の解決方法を知っていますか?
* 回答期限が過ぎていても投票によってあなたの回答がベストソリューションになるかもしれません
回答する
全般
18
Views
質問者が納得トヨタ自動車は安全でもなんでもないしボディはパクるしなのになぜ人気があるのかも分からない。 HONDAのがハイブリッド+センシング+走行力すべて優れている。
3335日前view18
全般
29
Views
質問者が納得単純にヒューズ切れなんじゃないの
3374日前view29
全般
19
Views
質問者が納得>これは故障なんでしょうか? 「仕様」です 「故障」ではありません.... ....と突っ張ったPCメーカーが昔あったような.... まぁそういうモンでしょう
3799日前view19
全般
21
Views
質問者が納得>A/C on で3分間(スプレー缶1本)噴射してしまいました。 噴射した後、すぐにファンを回したらたぶん大丈夫。 ほかのエバポレータークリーナーではファンの汚れを落とすためにファンを止めた状態で噴射して数分放置の後ファンを回す製品があります。
3519日前view21
全般
6
Views
質問者が納得では、電磁クラッチに直接12vぶち込んだらどうなるの?
3698日前view6

関連製品のQ&A