Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
191
view
全般

マツダのプレマシーの件 車の買い替えで、日産キューブからマツダのプ...

マツダのプレマシーの件 車の買い替えで、日産キューブからマツダのプレマシーを検討中です。なるべく長く乗るつもりですが(10年くらい)、私の周りはマツダについての評価が低く不安な部分があります。先日ディーラにいき試乗はしてみましたが走りは特に問題ないようですが、今までマツダ車は買った経験がなく、耐久性、故障・消耗品など維持費等のメンテナンスに問題点があれば教えてください。
Yahoo!知恵袋 5983日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
プレマシー所有者です。(ホンダ・トヨタ・日産車と乗り継いだものです)
自分も試乗をする前はマツダ車の評価は低かったのですが
いざ試乗してみたところ、自分が想像していたイメージとは異なり
180度評価が変わりました。
またディーラーの顧客対応も非常に好印象でした。
メンテナンスについても親身に対応してもらいましたし、故障・消耗品など
維持費についても他メーカー(トヨタ・日産・ホンダ)と変わらないと思います。
一昔前のマツダ車とは異なり他メーカーと比較しても遜色ないと思います。
ただ、社外品のパーツが他メーカーに比べて少ないのでいろいろと
カスタマイズしたい方には物足りないこともあるかもしれませんね。
何れにしてもMPV・プレマシーとマツダ車を所有していますが満足いく車です。
(燃費がちょっと悪いですが)
Yahoo!知恵袋 5980日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
1833
Views
質問者が納得その機種ならば、多分「パーキングアラート」というのをオフにすればアナウンスが鳴らなくなると思います。 取り説を見てオフに設定してみて下さい。 オートバックスとかで・・・というか、その様な物はカーナビメーカーや機種で違いが有ると思うので一概には言えませが、メッセージが流れる物は、ディーラーオプションやメーカーオプションといわれる純正品だけだと思います。
5206日前view1833
全般
34
Views
質問者が納得残念ながら、アドバンストキーはアドバンストキー仕様の車両にのみ登録できます。 よって、リトラクタブルキーの車両にはリトラクタブルキーしか登録はできないと思いますよ。
2979日前view34
全般
28
Views
質問者が納得時間あるとき、考えて見ましょう。
2999日前view28
全般
39
Views
質問者が納得整備解説書から CREW 100001―133892 ステアリングロックからキーを抜く。 全ドアおよびリフトゲートを閉める。 運転席側のドアを開ける。 ステアリングロックにキーを差し込む。 以下の操作を3回行う。 ・イグニッションスイッチをONの位置にして LOCKの位置に戻す。 参考 ステアリングロックからキーを抜かないこと。 ・運転席側のドアを3回開閉する。 参考 作業終了後、ドアは開状態であること。 24秒以内に行う。 全ドアがロック作動後、アンロック作動することを 確認する。 1個目のトランスミッ...
2983日前view39
全般
18
Views
質問者が納得オーディオレスだと、リアスピーカー付いてなかったりするんで、その辺確認しておいたほうがいいですよ。 スピーカー買い足して、前に付いてたやつを後ろにつける方が多いかな。
3283日前view18

取扱説明書・マニュアル

6884view
http://www.mazda.co.jp/.../index.html
もっと見る

関連製品のQ&A