Gizport
1 回答
0
Share (facebook)
64
view
全般

中古車購入について質問よろしくお願いします。 現在、RX-8前期、ギ...

中古車購入について質問よろしくお願いします。
現在、RX-8前期、ギャランフォルティスH20年登録(スポーツ・ラリアートではない)のどちらを購入するか迷っています。 5年後、保険の年齢等級?が変わるのでそれまで乗り続ける予定です。
山道やサーキットを走ったりする予定はありません。また常時通勤に使うことはないと思います。週2くらい往復30キロの通勤で使うことがあるかもしれないです。
その通勤+買い物やドライブを楽しみたいです。なので年間4000キロいくかどうかだと思います。

迷っている理由としては、現在ATで昔からMT車に乗りたいと思っていたのでMTで限定して考えるとフォルティスの方はかなり数が限定されます。
そこで少し絞ってみたところ、双方の候補を比べると乗り出し価格が40万近く違う(フォルティスが高い)ことになりました。
そこまで違う一番の理由は年式と走行距離かな、と思っています。
おそらく車検残りから考えると、フォルティスは4万キロ、RX-8は9万キロで次回車検です。
RX-8は結構故障が多いらしいのが一番ネックです。中古なのでオイル交換状況などは詳しくわかりません。試乗はさせてもらおうと思いますが、免許取得後MT車には乗ったことがないので正直何をポイントに判断すればいいかわかりません。

乗り出しが安いし、距離的にも・・・なのでRX-8なら5年後の査定なんかはいくらでもいいです。
ただ、それをふまえても9万キロなら相当故障が出てくる。というのがやはり怖いです。

燃費もRX-8の方が悪く5年乗ることを考えたらどうなのかな?という気もしますが、それはそこまで気にしていません。
保険についても確実にRX-8が高いですが頑張ります(笑)

できれば乗り出しを抑えたいのでRX-8なのですが、いかんせん故障続きだけは避けたいのでどちらがいいか個人的な意見を聞きたいです。
フォルティスは4万キロで僕の走行距離なら5年は大してトラブルなくいけそうな気がしています。(最低限のメンテ込)

RX-8はどうでしょうか??実際乗っている人からも是非意見が聞きたいです!!
Yahoo!知恵袋 4417日前
コメントする
お気に入り
1
質問者が選んだベストソリューション
こんばんわ。

ん~、そうですね~、8の前期ですよね?
おそらく調べられてるのでご存じかとは思いますが、個体によっては不具合が多いんですよね...
かぶってエンジンかからないとか、ラジエターサブ?タンクの対策品出てたり、ライトが結露したり、プラグの劣化が速かったりと、こればっかりは運次第とも言えますが。

走行距離も90,000kmですか、そろそろオーバーホールを考えないといけない距離ですね。
まあ実際はオーバーホールしなくても130,000kmとか走ってる方もいるので、メンテナンスと乗り方にもよるとは思いますが、シールの寿命がヤバくなっては来てるでしょう。
それとエンジンの性能と燃費も落ちてると思いますし。

現在の圧縮比を測ってもらえれば良いのですが、そこはお店に聞いてみないと分かりません。

燃費、参考までにですが、ハイオクで街乗り6~7km/L、通勤に使ったら5km/Lでした(笑)
オイル交換は3,000~3,500km毎or半年ごとですかね。
(一応ディーラーは5,000km毎で平気と言いますが...)

自分も乗ってるので(後期の方ですけど)RX-8をお勧めしたいですが、やはり走行距離がもう少し少ない方が良いかと...
いくら安くてもオーバーホールするとなれば30万以上かかりますし、故障続きだったら洒落になりませんよ?
後は当然ながら維持費でしょうね。

PS
コーナリングは十分楽しいですが、0発進スタートはトルクが細いせい?かちょっと遅く感じるかも...NAだし(汗)

-----------------
補足です。

そうですね...、そのホイールとタイヤの値段次第では?
鍛造アルミとかだったら無料で交換はしてくれないでしょうし、中古車情報誌やネットに掲載していたら写真も撮り直さないとでしょうし。
まあ、聞くのはタダですから試しに交渉して見るしかないでしょう。

時々この知恵袋で業界の方の意見で目にしますが、ワンオーナーと言うのはそこまで重視していないと言う話ですが...
自分達からすればワンオーナーの方が良いですけどね。
ただワンオーナーだったにしても、メンテをちゃんとしていたかはそのオーナー次第ですから、絶対の保証にはならないかと。
Yahoo!知恵袋 4410日前
シェア
 
コメントする
 

参考になったと評価
  このQ&Aは参考になりましたか?

Share (facebook)
その他の解決方法を知っていますか?
回答する
全般
0
View
質問者が納得ヒューズはウオッシャーと兼用ではないですか? 容易ならウオッシャーモーターのカプラーを外してみたら如何でしょうか。 事故修理などがない限り純正配線がショートはあまり経験がありませんね。
2735日前view0
全般
3
Views
質問者が納得>同じ容量の20Aのヒューズに 交換をしたのですが ワイパーモーター本体関係 ワイパーモーター配線関係 などの大電流が流れる場所の ショートを疑います
2748日前view3
全般
2
Views
質問者が納得貴方に、回答聞いて対処等確認や作業等出来るの? 診断機が無いと誰も分からないよね〜?
2755日前view2
全般
2
Views
質問者が納得どうも! 大型二輪に乗る者です 車のエンジン脱着経験もあります 質問者さん ボッ○ユはソレほど良くはありません 悪くは無いが同じ性能を日本メーカーなら(生産国は変わるけど)半分の価格で実現出来ます 充電モードの間違いは それほど大きな問題ではないと考えます ゼロではないですが今回は無関係と言う意味です 交換してまだ年数経ってないですが 寿命と思われます 次は国産メーカー製か 逆に安い再生バッテリーをマメに交換するかです ¥4000で3年弱もちました 時々しか使わず寿命短いのは覚悟してましたが 意外と...
2771日前view2

取扱説明書・マニュアル

2454view
http://www.mazda.co.jp/.../rx-8_201010.pdf
もっと見る

関連製品のQ&A